教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神科の病院に行ったら内科を紹介されました。来週紹介状もらいます。甲状腺ホルモンバランスによるもので2つの病院で同じ事を…

精神科の病院に行ったら内科を紹介されました。来週紹介状もらいます。甲状腺ホルモンバランスによるもので2つの病院で同じ事を言われたので、治ると思ったら嬉しくなりました。現在、通勤2時間30、帰りは乗り継ぎで3時間です。毎日コピー取りと電話でした。コピー取りで近くに引っ越す気に、なかなかなれません。以前は英語をメール8割で輸出をしていました。正社員を捨て、派遣で信用状取引の輸入や輸出の経験をさらに積みたいという気持ちも強いです。近場に引っ越すか、派遣かの道で迷っています。アドバイス頂きたく、宜しくお願いいたします。30代前半、女です

補足

輸出経験は5年です。正社員職で貿易探してますが信用状取引や買取りの経験がない為弱いです。やり取りは海外支社のみでした。

続きを読む

223閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    30代前半女性です。たしかにコピー取りの為に、片道2時間30はしんどいですね。でももしあなたが既婚であれば派遣でもよいのかなって思うんです。ですが、未婚、結婚の予定もない女性(私もですが)でしたら、正社員の道を捨てない、もう少しは、その会社にいてそちらの会社の近くにある、職安等に通って、転職活動をするかと思います。 それか片道2時間半もかかるなら、通勤困難として特定理由離職者に雇用保険で認められるとおもいますので、それで退職して、職業訓練とか通いつつ、就職活動すると思います。もう少し家から近いとこに。 派遣は私個人の経験上、ものあつかいされ、派遣切りされた経験がありますので、あまりおすすめできません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる