教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市民図書館で働きたいのですが、色々と分かりません。 私は現在高校二年生です。図書館司書になりたくて、色々と調べてみまし…

市民図書館で働きたいのですが、色々と分かりません。 私は現在高校二年生です。図書館司書になりたくて、色々と調べてみましたが分からないところが多くありました。市民図書館で働きたいのですが、色々と分かりません。 私は現在高校二年生です。図書館司書になりたくて、色々と調べてみましたが分からないところが多くありました。 そこで、私の感じた疑問と 正確な図書館司書として市民図書館で働くための順序を教えて欲しいのです。 [私の考えている順序①] ①司書講習相当科目の単位認定の大学に進学して、司書資格を取る。 ②地方公務員試験を受け、合格。 ③募集している図書館へ採用試験に行く ④合格、採用。 ここで疑問なのが、②です。国家公務員1.2,3の試験というのは聞いたことがありますが、地方公務員試験というものが よくわかりません。 [私の考えている順序②] ①司書講習相当科目の単位認定の大学に進学して、司書資格を取る。 ②地方公務員試験を受け、合格。 ③市役所に勤める ④人事異動の時に、図書館を希望する。 なんか色々と間違っているような気がするのでよろしくお願いします。

続きを読む

418閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ②以降は私も詳しくないのですが、①は大学によっていろいろ派閥があるそうです。慶應系とか、東大・つくば大系とか。。 どの大学でどこに就職しているかを、先に確認されたほうがよいかもしれませんね。

  • [私の考えている順序②]は非常に狭い道ですが、ルートは合っています。①は、司書資格が取れない大学の場合には、3年の夏休みに他の大学で司書講習を受講して資格を取ることもできます。 [私の考えている順序①]は、ちょっと違います。 地方公務員試験というのは、特定の試験ではなく、各地方自治体が行う採用試験をまとめて「地方公務員試験」と呼んでいます。試験問題集などだと上級(大卒程度)・中級(短大卒程度)・初級(高卒程度)という区分がされますが、実際には色々な自治体がそれぞれの名称・基準で実施しています。司書の専門職採用をしている自治体でも、中級相当の所もあれば、上級相当にする所もあります。よくあるパターンは、上級または中級の「一般行政職(司書)」となっているもの、専門職(保育士や栄養士など)試験の1区分として「司書」というものです。 ですから、司書職としての採用を目指すなら まず、「司書」として採用をしている自治体を探します。次に、その自治体が実施する採用試験を「司書」の区分で受けて合格します。そうすれば、次の春から図書館員です。今年も各地で募集をしているので、実際に募集要項を見た方が分かると思います。 募集を探すなら、前の方が挙げられた「われわれの館」や「日本図書館協会」のホームページがよいでしょう。司書の専門課程がある大学には、採用情報も集まりやすいし、それまでのノウハウもあるので、多少有利にもなります。 参考: われわれの館(http://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/) 日本図書館協会>図書館関係求人情報(http://www.jla.or.jp/job.htm)

    続きを読む
  • まず1は、必須です。どこの大学でもいいです。司書資格を取ります。 3年時になるまでに、どこの図書館を狙うかをしぼります。 市町村立図書館、国会図書館、大学図書館、専門図書館(企業図書館)など。 市町村立図書館なら、その自治体が司書を募集しているタイミングに合わなければ 求職がありません。最近は、平均すると50倍から100倍以上の求職者が 殺到します。その中で勝ち抜くためには、それなりのポイントが必要です。 縁故とか成績とかキャラクターとか。 「われわれの館」は全部目を通すと良いです。夢も現実もしんどさも楽しさも 全部出てます。ただ最近は、これまでにも増して市町村立図書館は 民間委託が増えつつあり受託する企業に就職する方が実質的な 図書館員になる確率は高いかも知れません。 ですが、派遣労働者扱いで、多くは短期(単年度)雇用が多いです。 生涯賃金を考えるとかなり厳しいように思えます。 話は戻りますが、まずはなるべく良い(と言われる)大学に 入学し、司書資格は確実に取ることを前提にしながら 生涯の職として値するかどうかよく考えると良いのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 2 は○○市図書館職員募集と出してる場合の求人です。年によって募集されない場合もありますが結構募集はあります。あとは○○県司書募集というのもあります。 これは地方上級かな。これも司書枠が募集される年とされない年があります。これは県立図書館員ですね。 単に市役所の事務職員枠に入ると図書館を希望しても図書館の配属になると限らず色んな部署に回される可能性があるらしいですよ。 なので確実に図書館員募集という募集を受けてください。 われわれの館 という図書館員求人募集サイトは見るだけでも参考になるので良かったら見てみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる