解決済み
事務で50代のパートのおばちゃんがいます。入社当時はまだ40代前半でテキパキ動いてましたが、最近はよくミスをします。商品の在庫も合わず、注意すると「倉庫が暗くて見えない」といつも言い訳ばかり。近頃は「暗くて見えないから電気工事して電気を増やして」とまでいいます。こちらとしては、電気を追加したら必ずミスはなくなるのか?との問いかけには無言。更には、自分は暑がりだからいって、勝手にクーラーをいれます。おかげで他の人たちは風邪引く有り様。今までの歴代の事務員さんはそんな事は一度も言わず、間違いも少なかったのですが。 皆さんもパートのおばちゃんに苦労させられた事ありますか?
12,904閲覧
1人がこの質問に共感しました
50代というとパソコンの操作どころか、ケータイを持っていてもメールの操作ができず、通話のみという人もいます。一般的には、新しいことを覚えるのがすでに苦痛になっています。私の親戚には六十間近でもワード位は使いこなせる者もいますが。早い人は30代でやる気がないというかモチベーションがなくなる人もいます。一種の経年劣化ですね。後は下り坂です。私が見知っている人の中には、20代ですでに新しい事柄を覚えるのがおくっうという人がいました。他の人より早めに経年劣化が始まっているでしょう。文面の女性社員はすでに経年劣化が始まっていると思われます。
なるほど:1
そうだね:1
お客様からお金を預かっても請求書の金額が2つに分かれていたら計算を間違う。預かった金額を確認できない。お釣りを忘れる。 こんな調子でお客様も社内の人もキッチリと指摘してます。 私が受取ろうとすると、私がやるとやってきます。居なくて私がやるとその日一日中不機嫌なままです。 領収書も自分の机の上においてますしね。 この人は自分で辞めると言ったのですが辞めずに居座ったままです。後任が根をあげて辞めてしまうほうです。 一日中本を読んで仕事をしてません。 ボケが始まっていると思って、差しさわりのない仕事に移動したら良いと思います。
なるほど:1
以前コンビニでアルバイトしていた時、中々大変な方がいました。 まず、名前が覚えられず、1ヶ月以上たっても違う名前で呼ばれたりしました。 後はレジを打つのが非常に遅く、普通の人が二人打てる時間をかけても一人も打ち切らない状態でした。 極めつけは、ミスをしてお客様に怒られていたのですが、逆ギレをしてました…。 マネージャーに注意されたことも言い訳ばかりしており、3ヶ月くらいで辞めてしまいました。
< 質問に関する求人 >
50代(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る