解決済み
総合病院に勤める看護師です。 7:1看護配置を取得している病院です。私の病棟は42床で大体、満床から38床は平均でうまっています。 3交代勤務で、準夜勤(16:30~1:15)・深夜勤(0:30~9:15)とも看護師3名で約12名前後の患者を受け持ちます。 今月の勤務表ができたのですが、深夜勤が3名のところ2名しかおらず、婦長に(勤務表作成者)問うと、「その日は希望が多くて深夜勤務は2名しかとれない。だから2人でして。無理なら自分たちで他の人に夜勤してもらえるよう交渉して。」という返答でした。 私の病棟は混合病棟で、人工呼吸器を使用している方も数名いますし、終末期の患者さまも常に数名います。整形外科のリハビリ期の方もいて排泄介助も多い、認知症患者も多く24時間ナースステーションで(離床センサーのない病院です。)看ている患者さんも常に数人います。ひどいときは切迫流産の妊婦さんも数名いたりします。ピークは過ぎましたがインフルエンザなど感染症対応の病棟でもあります。 上記のような婦長の発言は、労働基準法などの違法性はないのでしょうか?個人交渉を許可しているから許されるんでしょうか?病棟責任者としてなにか問題はないでしょうか?皆様のご意見お聞かせ下さい。 毎月の勤務表は完成すれば、各部署長が看護部長に確認してもらいサインをもらっています。
1,130閲覧
違法性はないかと思います。希望が集中し、それを叶えるためにそうせざるを得なかった……そんな勤続でいいはずがない!嫌なら最低限冠婚葬祭以外希望出さない事!と良く師長は言っていました。 それで文句をいう人もなかったです。
なるほど:1
そんなことが許されるんですね。 びっくりしました。 うちの病院では、同様のことがおこったら、師長から、休み希望の人達で話し合いなさい。 と休み希望を出している人達に話がいくでしょうね。
夜勤始まった時点で当直師長にコールか 自分達で探すか。 法律は侵してないと思います
< 質問に関する求人 >
ナース(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る