教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジェイコム㈱という派遣会社で携帯販売の求人があるのですが、実際働いた方がいらっしゃれば教えてほしいことがあります。 …

ジェイコム㈱という派遣会社で携帯販売の求人があるのですが、実際働いた方がいらっしゃれば教えてほしいことがあります。 まず自分がいま使っている携帯電話を買い替えたり、ノルマがあったりしますか??携帯販売担当でもブロードバンド加入しなければならないでしょうか? あと、家電量販店に立つ時の服装はどのようなかんじですか? サイトでみたところポロシャツを着ているひとと、キャンペーンガールのようなミニスカートのひとがうつってました。

補足

もうひとつ教えてもらいたいのですが、コスチュームは半そでですか?ノースリーブですか? またジェイコムの登録会の時間も知っている方いましたら教えてください。

続きを読む

29,554閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、派遣会社ジェイコムでお仕事しているもので、ちょうど今月で二年になります。 ジェイコムは色々なお仕事紹介するんですが、携帯電話は基本的に常勤スタッフとイベントスタッフがあります。 ・常勤スタッフ は家電量販店、ショップで週5日以上の勤務が必要で、店舗も固定しております。 もし、ショップでの携帯販売お考えでしたら、そのキャリア(携帯会社)の携帯持ったほうがいいと思います。ジェイコム側は特にノルマはないですが、ショップ側としては働いてるキャリアの携帯電話じゃないキャリアの携帯電話を持つことを反対すると思います。 家電量販店でもジェイコム側は特にノルマはありません。今のキャリアでも大丈夫なんだけど、自分が販売しているキャリア以外のキャリアを使うのはあまりオススメできません。特にお客さんの前で自分が違うキャリアの携帯を使っていることは避けたほうがいいと思います。 要するに、特にノルマはないですが、携帯の常勤スタッフで勤務されたい、しかも自分が使っているキャリアを変えたくないでしたら。自分が使っているキャリアの販売員になるのがオススメです。 服装は、ショップの販売員なら、ショップの制服で、量販店の販売員は、下が黒のパンツで、上がポロシャツ、冬など寒い時期は、上にジャンパーを羽織ります。 ・イベントスタッフ は家電量販店やショップなどで土、日、祝をメインで勤務し、店舗も決まってないので勤務先は、大阪、奈良、和歌山、京都、兵庫、滋賀などコロコロ変わります。遠すぎる場合、とまりで勤務することもあります(もちろんホテル代出してくれます、手当ても出でます)。 携帯のキャリアを変える必要ありません。ノルマありません。しかし、けして自分が違うキャリア使っていることをお客さんに見せないこと、イベント(仕事)中は自分の携帯を持参しないほうがいいです。 衣装は、キャンペーンによって違います。販売員と同じ、黒パンにポロシャツの場合もあれば、コスチュームの時もあります。コスチュームはたいていスカートです。スカートとかはしゃがんだ時にパンツが見える恐れがあるので、私はコスチュームの時はいつも下にスパッツとかはいってます。コスチュームは半そで、長袖がありますが、ノースリーブはほとんどないです。ノースリーブの場合、上に羽織るジャンパーがあります。 あと、携帯の販売員はブロードバンド加入する必要はありません。 しかし、携帯の販売員といえども、最近はどこのキャリアもデータ通信カードがはやってます。データ通信カードは通称データカード、パソコンに差し込んだら、インターネットができる物です。それを促進する業務もあります。つまり携帯電話の販売だけじゃなくと同時にブロードバンドの販売の仕事があります。 登録時間いつでも大丈夫ですよ。でも、土日忙しいから、できれば平日にしたほうがいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 3年位前にジェイコムで派遣をやっていました。ジェイコムの派遣の仕事は、携帯販売というよりはキャンペーンスタッフなので、買い替えやノルマなど一切ありませんでした。仕事は、マイクでセールストーク。ノベルティ配りがほとんど。接客がたまに…って感じです。 服装は、女性はキャンギャルなので携帯会社のコスチューム(ミニスカ)が用意されています。男性は、ポロシャツが用意されていたり、いなかったりですが、必ずスーツ着用です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自腹を切るようなノルマはないとおもいますが 一日中セールストークをしたり 社内のマニュアルも常時変更するので追いつくための知識が大変みたいです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家電量販店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる