教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料の記載が「当社規定優遇」の場合の会社について

給料の記載が「当社規定優遇」の場合の会社について応募前に教えてくれない会社はあると思いますが、こういう場合は説明会や1次面接の時点で詳細を説明されますか? ようやく説明され待遇があまりにも悪く、折り合いが悪くなって辞退した、トラブルになったという経験の方は経緯を教えてください。 なぜなら、昔バイトの面接で最後まで説明がなかったので、こちらから給料を聞いた際に「いくらだっていいだろ!」と投げやりに言われたことがありましたので質問いたしました。

続きを読む

261閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    新卒じゃないですよね。新卒ならほとんどの場合が初任給記載があるから。 『18~35歳。20万~30万上』だって、不安ですよね。30歳平均年収500万だって、業種にもよるのです。不動産業で月収50万以上可。 投げやりな対応はともかく、面接で聞きましょう。答えは濁されるかもですが。実収入を隠している会社ほど正直に基本給は言います。でも、歩合がどうとかでウン十万なんて言います。 業種など詳しいことがわからないので、給料の明細(迷彩?)は控えますが、あるていど決まった時点で確認すべきかと。 福利厚生なんかも聞いていいかと。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる