教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士試験法改正についての質問です。

司法書士試験法改正についての質問です。自分は2009年度から通信を受講しているのですが1年ブランクがあって来年2011年の本試験を目標に 学習しています。 ただ法改正の情報が殆どわからず、予備校入校も厳しいのでどなたか詳しい方、情報をいただきたいです。 民法(債権法)どこらへんが改正になるのでしょうか? その他刑法・民訴法他・・・。

続きを読む

985閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前の方が説明されていますが法制化される際に(現段階では)あまり影響は受けないとおもわれます。 つい最近,別冊商事法務で法務省の債権法研究会のポイントや解説をだしていますが,大要は条文上にない内容について判例上確定している内容の条文化が主たるものです。 こまかな情報にふりまわされず,心配なら法務省の法制審議会の債権法部会のHPをご覧になることをお勧めします。(どのあたりが改正になるかはこの部会を複数のワーキンググループに分けた最初の段階でどの内容を行うか示していますので一番正確です。その際に関連して訴訟法の必要な改正条項についても議論されています。)試験勉強の段階でこの改正案の内容についてつっこみすぎて勉強しすぎると「試験勉強」としては邪魔になるかもしれませんのでほどほどにすることを勧めます。 一般に国家試験(とくに採用試験ではなく)「資格」試験の場合,改正されたのちについてはポイントとして出題されやすいですが,改正前で議論中の内容について試験に影響があることはありません。

  • 債権法はまだ改正されていません。 23年くらいをメドに大改正があるようです・ 民法は総則の法人部分ガッポリ削除です。なくなったわけではなく新たに別の法律ができました。 会社法が計算規則が大幅な変更です。ただ司法書士レベルならあんまり関係なさそうです。 この程度じゃないでしょうか。 予備校の回し者がいますね。営業妨害だってよ・・

    続きを読む
  • どの資格も同じですが改正情報を含めての受講料です。ネットで公開したら専門学校の営業妨害になります。(笑) お友達から仕入れましょう。

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

法務省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる