教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート勤めをしていますが最近残業が多く、年間130万の枠を超えそうです。もしも超えた場合は追加課税があるのか、主人の社会…

パート勤めをしていますが最近残業が多く、年間130万の枠を超えそうです。もしも超えた場合は追加課税があるのか、主人の社会保険からもはずれるのか教えてください。

483閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    外れると思います。今年の収入が越えると、来年の社会保険と税金に影響すると思います。 私はパートとアルバイトの違いはアルバイトは年間130万までという枠に関係なく働くこと、パートはその枠にはめて働くことだと思っています。 あなたはパートとして働き始めたのなら、会社に今のままだと130万越える感じがするのですが大丈夫ですか?と確認してみましょう。もしかしたら暇な月は労働時間を減らすなどするのかもしれません。 超えないように年末までにうまく調整してくださいと念を押したらいいと思います。

  • 御主人の方の扶養家族手当が なくなります。 もちろん、追加課税はあります。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 年間130万円を超えたら追加課税ではなく、あなた自身に課税される可能性があります。ご主人の社会保険から外れるだけでなく、扶養からも外れる可能性もありますから、役所または税務署に尋ねた方がよろしいかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる