教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

交通の便が悪いところに住んでると派遣って向かないのでしょうか?

交通の便が悪いところに住んでると派遣って向かないのでしょうか?去年の五月に会社を辞めてから、かれこれ一年近く求職活動をしているのですが 未だに仕事が決まらず、とても悩んでいます。 アパレル販売員、営業事務など今までに10社面接で落ちています。 書類審査の段階で落ちてしまったこともあります。 前職では、ワードやエクセルを使わない生産管理課で働いていました。 最初のほうは、今までにやったことのない、飲食店や、アパレル販売員の面接を受けてきたのですが 未経験だからなのか、あるいは自宅から遠いからなのか、はたまた私に何か問題があるのか、 いろいろな原因が考えられるのですが、とにかく落ち続けています。 最近は未経験だから受からないのかもと思い、事務職を探しているのですが、 なかなか条件に合うところがありません。 引き続き、ハローワークや求人広告などで職を探すと同時に、 派遣で働くということも視野に入れようと考えています。 そこで、分かる方ぜひ教えていただきたいのですが、 本厚木で登録場所のあるおすすめの派遣会社を教えてください。 実際利用していた方、特に返答をお待ちしています。

続きを読む

394閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣はワード・エクセル必須に近いです。 派遣では交通費は出ませんので、交通の便の悪いところに住んでいることは面接ではマイナスには働かないと思います。 純粋に不況なので、仕事量が少なく経験者が集まるので、未経験者には狭き門となっています。 事務職は現在最も倍率の高い職種です。 転居も含め、大幅な条件の緩和が必要なのだと思います。 派遣に挑戦してみるならば、5~6社の同時登録をオススメします。 多くの方が複数社登録で仕事を見つけています。 派遣会社でも登録場所は限られています。 たった一日ですむことですので、登録は本厚木に限定せず新宿あたりまで足を伸ばして可能性を広げてください。 (登録地が新宿でも本厚木の仕事を紹介できます) 希望職種によって向いている派遣会社も変わってきますが、とりあえず仕事量の豊富な大手は抑えておきたいところです。 (アデコ、スタッフサービス、パソナ、リクルートスタッフィング、インテリジェンスなど)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる