教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

販売職から営業職へ 異業種への志望動機について 現在→25歳。婦人服の販売の仕事をしている 希望→法人営業…

販売職から営業職へ 異業種への志望動機について 現在→25歳。婦人服の販売の仕事をしている 希望→法人営業 転職理由→土日休みの仕事がしたい。 まだまだ仕事をしていきたいし、30歳過ぎてから売場に立つのには無理がある。 異業種のため、挑戦するなら今だと思うから。 自分が考えたのは、 1、企画、提案するのが好きだと気づき、接客メインよりももっと企画、提案すること深く追求していきたいと思ったため 2、長く仕事をしていきたいと思ったため。 1の企画、提案は今の仕事でもできるのでは?と先日面接で聞かれて返す言葉が思い浮かびませんでした… また2の年齢のことは言ってもいいのでしょうか? なにかいい志望動機はありますか(>_<)?? よろしくお願いします。

続きを読む

3,335閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    > 現在→25歳。婦人服の販売の仕事をしている ココは痛いね。 年齢は大した問題じゃないが、 婦人服の販売なんて、キャリアとしては、ハナクソ程の価値も無い。 というか、どちらかといえば逆にイメージが悪い。 > 希望→法人営業 > 1、企画、提案するのが好きだと気づき、接客メインよりももっと企画、提案すること深く追求していきたいと思ったため 法人営業というくくりで言うなら、 婦人服の販売ごときの視点から見た「企画・提案」なんて役に立たん。 面接する側から見れば、「甘く見すぎ」という評価にしかならんよ。 だから・・・ > 1の企画、提案は今の仕事でもできるのでは?と先日面接で聞かれて返す言葉が思い浮かびませんでした… 揚げ足をとっているだけだ。 つまり、アンタのキャリアを、鼻で笑っているだけ。 > また2の年齢のことは言ってもいいのでしょうか? そんなのは別に言えばイイさ。 > なにかいい志望動機はありますか(>_<)?? 志望動機を他人に聞いている時点でダメだな。 相手はプロだ。 アンタみたいな、浅はかな発想なんて見透かされるだけ。 ホントに企画側に行きたいなら、マーケティングの本を30冊くらい読んでから面接に行くんだな。 ま、アンタには読んでも内容が理解できんと思うが。

  • まずは 『今の仕事が漠然とイヤなので辞めたい、将来性に不安を感じるし年齢的にも転職期は今かな?とも感じる。また転職するなら提案型営業のような(今までしたことのない)仕事がしたいし、出来るなら土日休日が希望で長く勤めたい』ってとこですね、 この動機で就職難のこの時代になんとなく企画提案好きなのでがそれがしたいので転職って正直厳しいと思いますよ、 失礼ながらご自身を今一度見つめ直し、漠然と企画?提案?では無くて“具体的”に自分は何がしたいのか?今の自分には何が出来るのか?をより“具体的”に考えてください。ともかく転職したいがための後付けの志望動機をここで問うのは根本的に誤っているように思います。 ただ貴女はまだ若い!今後に向けて精進してゆけば可能性はあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる