教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職系の人は、おおよそ年収はいくらくらいなのでしょうか?聞くと安い印象があるのですが。介護業界で高収入を得られているか…

介護職系の人は、おおよそ年収はいくらくらいなのでしょうか?聞くと安い印象があるのですが。介護業界で高収入を得られているかたというのは、いるのでしょうか?業界の形態からいっても難しいでしょうか・・

2,060閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経験年数や資格によって違います。一般的には介護職員であれば、年収250万円位(初任給)~380万円位(勤続20年)です。但し、一生役職の無い介護職の場合の話です。管理職(介護職長など)やケアマネジャー資格を取り事業所の管理者等になれば+α(100万円~300万円)が望めると思います。 事業主体によっても大きく違います。NPO法人や一般企業は全体的に低く、社会福祉法人や地方自治体はある程度の生活が出来る程度は貰えるようです。 因みに、介護職で高収入という図式はあり得ません。福祉業界で高収入を得ている人がいるとすれば、オーナー(理事長・社長等)位ですね。 私は福祉系ではない4大卒で介護職→生活指導員→居宅のケアマネジャー→特養施設長になりましたが、勤続23年で年収750万円ぐらいです。公務員をやっている同級生と比べると若干良いようです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる