教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳男で転職活動中の男です。今日警備員(施設)の面接をしてきました。地方出身者です。

24歳男で転職活動中の男です。今日警備員(施設)の面接をしてきました。地方出身者です。履歴書に写真を貼り忘れるという大失態をおかしたのにも関わらず次の面接でほぼ内定だからアパートとか決めておいてと言われました。4月12日から来れる?とまで言われました。正社員だし魅力的に感じていたのですが給料があまりに安くてびっくりしました。日勤が8000円(22日勤務)で夜勤が9000円(22日勤務)で24時間勤務(11日勤務)で15000円です。ボーナスは2回出ると募集要項には書いてありましたが、そういう話は本日してくれませんでした。警備員の仕事って楽なイメージがありましたが離職率とかどうなんでしょうか?1人暮らしするのに暮らしていけそうですか?一応希望は20万ですと言っておきましたが面接官の人はなんとかいきそうだな~とは話していましたが単純計算だと休日出勤しないと20万は行かないですよね?残業とかも少ないと思う業種だし。正直面接も手ごたえないのに簡単に受かってしまいここで大丈夫だろうか?という気持ちが強く不安です。ただもう職歴も1年と1ヶ月空いているのでこれ以上職歴が空くのも不安です。入社するべきか本当に悩んでいます。本当はしたい仕事は営業なんですが前職は営業でもないし、けっこう厳しい状況です。最終的に決めるのは自分だとわかっていますがどなたかアドバイスを下さい!お願いします。

続きを読む

858閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    厳しいことを書きますよ。 一つ目。 『給料が安い』とありましたが、そんなことはありません。 提示額は相場です。 ただ単に、あなたがご存知なかっただけ。 二つ目。 二十代の若さにして警備会社に就職し日給月給の警備員として働くことと、職務経歴の間が伸びること。 申し訳ないが、大差ありません。 大体はね、五十代以降の方が活躍する職種ですよ。 施設管理や危険物取扱の資格を取って、警備のプロを目指すぞ!…ていうならともかく。 そうじゃないでしょ? 再度、ご検討されることを願ってやみません。

  • 警備業界の場合、まず3年は現場で。 その後、資格を取得したりすれば正社員(事務勤)となれる可能性があります。 まだ若いですから、業界では貴重な人材ですね。 老練のオッサンは、口ばかりで動きません。 若手の場合、体力も精神力も適応力も優れています。 それらを加味すれば、業界での将来性は十分にあります。 目先の給与がよければ、ゴミ収集などのキツイ仕事のほうが稼げます。 10年後の安定を求めるなら、ひとつの道で踏ん張ってみては? ちなみに、警備業界は一癖も二癖もある人ばかりです。 精神的に参ることもありますから、そこだけは注意を。 先輩には笑顔で「そうですね♪」とか言っとけば、そこそこ可愛がられます。 人間関係が厄介な業界ですが、実力主義な業界でもあります。 がんがれ!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 写真の貼り忘れはまあ「ご愛嬌」で済ませてもらったと考えるにしても、内定先に関する限りは離職傾向が高くて人がすぐ欲しい状況に違いないでしょうね・・・ 施設警備の仕事は、配備場所によっては立ち勤務中心である場合もあるけれど、そうでない場合は着席での勤務です。それ以外に体力は要らない代わり、時間がなかなか経たないことで精神的に厳しい面もありましょう。 第三者としては、今回の内定はパスであくまで営業の仕事を考えられるか、警備業なら警備業でもっと人選チェックを丹念に行う会社で考えることになさいませんか。 お給料に関しては、粘れば粘るほど質問者さんの納得額に近づく、というものではないけれど、今回の場合はなんだかんだ言って20万に届かせようとしない可能性を感じるんです。ボーナスにしても金一封程度で済まされるかも、ですしね。 あくまで最終的に決めるのは質問者さんです。ただ、第三者としては「せっかくの内定なんだから」で片付けるにはいささかの不安を感じる内定物件の印象なんですね、直感的に・・・ …ぐっどらっく★

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる