解決済み
労働条件についてです。 社員20名程度の株式会社勤務のシステムエンジニアです。 連日深夜は当たり前、時には朝方まで働き、公休である土日も1日休めれば良いほう、連休などほぼありません。こういった状況が2年近く続いていますが、手当て等は一切なく代休もありません。 それなりの機関に相談するにも、会社がタイムカードを設置していないので、この労働状況を公に証明することすらできません。まずは会社にタイムカードを設置するよう要求するべきなのでしょうが、平の社員が声を上げたところで動きません。公の機関から指導してもらうためには、いったいどうのようにしたらよいのでしょうか?
211閲覧
>社員20名程度の株式会社勤務のシステムエンジニアです。 システムエンジニアであれば、労基法38条の3専門業務型裁量労働時間制の可能性が高いですね。 ↓専門19業務の2に該当する可能性があります。 http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040324-9b.pdf 専門業務型裁量労働時間制であれば、労働者に時間配分の決定や業務の遂行の手段が任されているので、労働時間を把握する義務がありません。 ですから、タイムカードでの管理は必要なくなります。 ↓2ページの適用範囲の除外に該当するので、適正把握基準告示の対象にはなりません。 http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/070614-2.pdf ただし、専門業務型でも苦情処理措置は必要なので、どこに苦情を言えばいいのかを労使協定書で確認されることです。 http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040324-9a.pdf
ひどい環境ですね・・・ 労働基準監督署へ行って事実をぶっちゃけた方がいいです。 「労働基準監督署」で検索すれば地域毎の所在地と連絡先がわかります。
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る