教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職先の労働条件についてあなたの率直な意見を聞かせてください。

転職先の労働条件についてあなたの率直な意見を聞かせてください。多い、少ない、その他何か意見ください。 どう思いますか? 私は39歳男性、独身、実家暮らし、西日本にある日本有数の超大都市在住です。 転職予定の仕事は団体職員、土日祝休み、労働時間9時から17時、残業ほぼゼロ、一般事務職。 賃金 月の総支給額:約225,000円 月の手取り額:約180,000円 年間賞与:900,000円 年収:約3,600,000円 退職金制度あり 前職も全く業界の違う団体職員でしたが、財政状況悪化のため解散(倒産)となりました。 前職は年収は約3,950,000円で、それ以外の条件は転職先とほぼ同じです。 月当たり平均30万円は欲しいということで年収360万円以上の条件を出しました。 賃金プランは2、3用意されていたので、ちょっとケチを付けたら1万円?ぐらいは上がったかもしれません。 でも前職倒産後、長期間?無職になっていたので、あれこれケチを付ける余裕はなかったです。 何十社も不採用になり、とにかく正社員で就職することに飢えていましたから。 当然一番安い年収案から提示してきたはずで、それであっさりOKしました。 年齢の割りに年収がかなり低いですが、団体職員ってどこも給料超安いですから。 まぁ、団体にもよるのでしょうけど。 仕事が超楽、7時間労働、残業ゼロ、土日祝すべて休みなど私にとっては魅力的な面もあります。 仕事が超忙しい、休めない、年収500万円や600万円以上よりも、いいかなぁって思います。 この質問についてなら何でもいい?ので、よければ回答を下さい。 できれば、前向きになれる回答を!

続きを読む

543閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    安いか高いか、条件がいいか悪いかは難しいところですね・・。 まさに、どっちとも取れる条件、一般事務職、で考えると結構いいほうですね。 Accessのエキスパートや、管理職として迎え入れられているなら別ですが・・。 給与は、責任・危険度・専門度・勤務年数・売上やコストへの貢献・・・残業時間・・・ などによってあがると思います。 それらを一つずつ足していけば、もっと給与のいい仕事はいくらでもありますが、 おっしゃっているようにご自身のライフスタイルや求めるものに合うかどうかが 最も大事ですから、納得できればそれでいいと思います。 団体職員は安定していますし、プライベート時間もしっかり取れるので、 そんな仕事めったにないですよ!特に、もし子供さんがいたり、家族に介護が必要な状況 の方からしたら、お金には換えがたいよさがあります。 ただ、私はどちらかというと、超忙しい・休めない・年収1000万、 のほうがいいタイプですが・笑。

    2人が参考になると回答しました

  • まったく安いとは思えませんが・・・ 団体職員をされてたので、そう言う口があったのでしょうが、 年齢の割りに・・・とかおっしゃってますが、 この時代で転職組にしたらすばらしい条件にしか見えませんが・・・ 残0で、9時5時で土日休みでその給料!? ありえない・・・って感じです。 大都市だからですかねぇ・・・ この辺では、事務職といえば、15万が良い方ですよ・・・ ・・・でも、それくらいの年で事務職、正社員自体がないですが・・・ ぶっちゃけ羨ましいです。 と、それで安いと言ってのけるのが腹立たしい・・・

    続きを読む
  • あなた様が納得(妥協!?)されているのなら良いのではないですか? 年収=その人の市場価値だと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる