教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険営業の求人で「店舗応対営業」の求人があり、電話で面接希望を連絡しました。 その際担当者に「この職場は主に女性が働い…

保険営業の求人で「店舗応対営業」の求人があり、電話で面接希望を連絡しました。 その際担当者に「この職場は主に女性が働いている所ですが、それは了解されてますか」と問われました。 これは暗に「実際には女性を募集している(今は性別は求人では明記できないですよね)ので男性はちょっと…」て言ってるのでしょうか。 因みに求人票では「性別不問」とは明記されていますが…

補足

店舗に来る人は保険を必要とする人や切り替え等を考えている人が来ると考えています。 そういうところで「実践」して外交営業にシフト出来ればと考えて応募しました。

続きを読む

582閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・・・女性・男性はともかくとして「保険営業」って自分や家族・親戚を加入させるために常に募集をかけてハードルも低い割りに、ノルマとかきつくてすぐに辞めるように仕向けるような悪質なところも あるそうですが・・・そういうところは考えて応募されてますか? ・・・聞いた話ですが、契約営業とかになると よくパンフレットと一緒におまけで飴とかタオルとかつけてくれるような人もいるんですが・・・そういうの全部 営業の自己負担。結局ノルマ(新規加入)を増やせなければ歩合が無くなり・・・更に、客をつなぎとめようと(言い方悪いですが)物で釣らないとならない・・・営業は営業でも、保険営業ってそういう類の営業ですよ。逆を言えば、新規を獲得し続ければ それなりに貰えるんでしょうが・・・。私なら神経使いすぎて出来ないですね。 <補足> 覚悟とやる気があるならば、あとは窓口営業の力関係とか場の空気とかを読めるかどうか次第だと思いますよ。やっていけるかどうかって・・・。 確実に決まりそうな案件って 皆が狙ってる客ですからね。販売なんかでもよくあることですが「あの人は私が前から声をかけてた客よ」とか「私の既存客の紹介なのよ」というような理不尽な理由で せっかくとった契約をとられることもありますよ。・・・特に女性ばかりの職場でよくあることですし・・・そうやって働いた結果としてノルマとか歩合に響くような職場だったとしたら、考えた方が良いと思いますよ。頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 女ばっかりでいざこざがあったり、ライバル心むき出しですが、そういう中で働くのは大丈夫ですか?ってことだと思います。 成績が悪かったら、女性がたくさんいる中で叱責を受けます。 下の方が書いていらっしゃるように、給料日に給料を貰うのではなく、必要経費を払ってマイナスになる方もいるみたいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる