教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めての退職届です。(長文です。)

初めての退職届です。(長文です。)会社の退職を決意しました。 勤続5年11カ月です。 役職はありませんが現在は現場監督(現場代理人)です。 しかしこれは名前だけの現場代理人です。 実際は下請け会社が全部請け負っています。 (下請けは社長が決めて契約しています。) 同時に営業とコンピュータ管理も私の仕事ですが 私が全部やっているので適切な引き継ぎ人員はいません。 私の名前で請け負っている工事をいい加減な下請け会社が 工事している為、工期に間に合わず施工不良もあちこちに 見られます。 名目上の責任者は私なんで発注した県の職員から土日祝日を 問わず注意の電話がかかってきます。 社長にこのままではマズイと以前から警告していましたが 「あいつはベテランだから任せておけば大丈夫」と 言うだけでした。 何回言っても同じです。 社長と仲の良い人の息子が下請けの社長なんで 下請けの責任は問うつもりが無いようです。 代わりに私に説教をしてくるのですが 名目のみの監督なんで私には工事を進める 人員はいません。 県は会社に責任を持って工事を工期内に完成させるよう 要求してきていますが(まあ当然の行為ですが。)肝心の 下請けは平然としています。 本来丸投げは禁止されていますが実際の建設業では 日常的に横行している事です。 そして下請けする側は工事や書類の作成、発注者との 交渉まで行い全責任を負います。 元請け監督は基本的に何もしません。 工事が完成したら検査に立ち会う程度です。 しかしこの下請け業者は 書類は作らず発注者との交渉もせず 工事は大幅に遅れています。 仕方なく最小限の書類を私が作り発注者と 打合せをし工事にも協力しています。 しかし下請けは発注者と私が打合せした内容を ことごとく無視します 丸投げしていることを県には言えず 会社からは社長のお説教。 身に覚えのない責任追及。 このままいけば会社が指名停止処分も あり得ます。 会社がそのまま倒産しかねない事態ですが 社長はそれを理解していません。 もう限界です。 これ以上面倒に巻き込まれる前に 逃げ出したいです。 円満退社なんて贅沢は言いません。 退職金もどうでもいいです。 社長は私の叔父にあたりますが 退職に関して両親の同意は得ています。 覚悟はできています。 退職届はすでに出来上がってます。 この後最短時間で退職を目指すために どう行動するのが良いかご教授いただきたく 誰かアドバイスをお願いします。

補足

医師の診断書の効果は絶大でしょうが 私はまだ追い詰められていても精神に 異常はありません。 (無いと私は思ってます。) 健康診断の結果、胃潰瘍も心配なし。 せいぜい暴飲暴食で激太り(+15kg)して 髪の生え際がピンチになった程度です。 こんなんで診断書は取れないでしょう・・・

続きを読む

2,984閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職届に 『~日付けで退職させていただきます』 と提出日の2週間後を指定して出す。 就業規則で多少の変更は認められていますが、法律上は 『申し出て2週間後には退職できる』 となっています http://www.situgyou.com/taisyoku/ts_taisyokuhou.htm 就業規則を確認されてから早めに提出してはどうでしょうか?

  • 医師の診断書に一言加え、 郵送するのが簡単です。 医師の診断書はまさに公文書です。 精神・神経科の医師により、診断書を 書いてもらいましょう。 離職した際、この診断書のコピーをとっておく事。 退職したり理由が証明できます。 追加 掛り付けの病院で、身体がえらいとか、食欲がない、 頭痛がする、夜眠れないなどの理由が誰もが持っている。 内科の診断書でも構いません。 追い詰められた状態でなくとも、これもこの世の渡り方です。 診断名 急性胃腸炎 上記に付き、向こう2週間の安静加療を要する これで構わないのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる