教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康保険等加入連絡票について。

健康保険等加入連絡票について。国保から会社の健康保険に加入する時、 この書類は通常誰が提出するのでしょうか? 今までは会社が手続きしてくれたのですが、 今回、入社する会社は書類を渡されて 自分で市役所に手続きに行くそうです。 また、この書類の提出は郵送でも可能なのでしょうか?

補足

家では今まで自分で手続きなどした事はありません。 社保庁か市役所が独自に判断して切り替えてくれたか、 会社が手続きをしてくれたとしか考えられません。

続きを読む

3,776閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国民保険ならばご自身で お住まいの市区町村役所で行って下さい。 会社の保険や厚生年金であれば 会社側で退会や加入の手続きが 出来ます。 国保は 加入者が役所に赴いて行います。郵送では受け付けてくれないと 思いますが、役所に電話して聞くのが一番かと思います。 また 最近は保険や年金 未加入者が多い為 色々厳しく面倒になった事も 付けくわえ お知らせします。 人事担当者より 【補足します】 社会保険の入会・退会の手続きは会社です。会社が窓口だからです。 国保の場合は加入者個人が窓口ですよね?ですから国保は本人が入会手続きも 退会手続きも行います。 社会保険を退会しても 自動的に国保加入とはなりません。ご自身で役所で 手続きします。 だから 多くの失業者の方で保険証をお持ちになって無い方がいるのです。 法律的には国保の加入は義務ですが 手続きをしなければ払わないで済む。 しかし 保険証がないので 病院にいったら料金が莫大になって 病院に行けない。 なんとなく 加入するしないが選択出来るようになってます。この事から考えれば 国保については本人で行う事と考えられますよね? 退会手続きをしないと 2重払いする事にもなりかねませんよ。

  • 会社の健康保険→健康保険 国保の脱退届は、あなたか世帯主がしなければなりません。 会社が手続きしてくれることなどありません。 その書類は、「何月何日に健康保険に加入しました」という証明です。 〉この書類の提出は郵送でも可能なのでしょうか? 届け出書きを書かずに、証明書だけ送っても意味がありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる