教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中で今月13日で試用期間が終わります。その後正社員予定の者です。本日、電話で退職させてほしいと社長に相談したとこ…

試用期間中で今月13日で試用期間が終わります。その後正社員予定の者です。本日、電話で退職させてほしいと社長に相談したところ、いま出先だからあとで会社にこいと言われました。運転手をやっており、自宅から約30キロの所にトラックを停めてあります。会社は自宅から6キロ位です。朝は6時すぎに自宅を出て、終わる時間は20時~最悪24時に終わることもあり、会社にこいと言われても時間が作れません。 口頭で辞める意思を伝えた場合その日から2週間?1ヶ月?で退職できますか?「○月○日に辞めさせて下さい」とは言ってません。「家庭の都合で退職させて下さい」 としか言ってません。よろしくお願いします。

補足

辞める理由として拘束時間の長さ(約13時間)売り上げ制で油代負担 総売上のみ明細書に記載 1日の細かな明細はなし。どんぶり勘定的…

続きを読む

358閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その会社の地域を管轄する労働局に電話で相談してみてはいかがでしょうか? 本来、試用期間が終わる直前に互いの意向を確認するものですよね。試用期間は会社があなたを知るだけでなく、あなたが会社を知る期間なので、その後どうするかは会社が一方的に決めるのは違うと思いますよ。 それに、試用期間と本採用では雇用契約も改めて交わさなければならないので、まだ本採用の手続きも済んでいないですよね。 理想は最終日までに試用期間で辞める話をする形だったとは思うのですが、この場合どうすればいいか、手順等を労働局で確認してみて下さい。電話で充分対応してもらえますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる