教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険を受給中に、再就職を諦めて進学に意思変更した場合、それまで受け取ったお金は返金しなければなりませんか?

失業保険を受給中に、再就職を諦めて進学に意思変更した場合、それまで受け取ったお金は返金しなければなりませんか?11月に退職し、失業保険を受給しているものです。(2月末まで貰えるそうです) 最初は再就職の意思があり、面接なども積極的に受けていました。 しかし、就職活動中にある医療系の仕事を知り、その仕事に就くために(資格取得)専門学校に通いたいという気持ちになってきました。 とりあえず入学試験が1/16にあるので、願書を出そうと思っています。 こういった場合、失業保険はどうなるのでしょうか? もちろん1/16の時点で再就職の意思がなくなったと見なされ、それ以降受給できなくなっても仕方ないと思うんですが、怖いのはそれまで受け取った分を不正受給と見なされないかなんです。 (もともと進学するつもりだったのに、偽って受験日まで受給した…みたいな(汗) 返金だけならともかく、3倍返しとかになるのが怖くて、ハローワークに相談できません…。

続きを読む

1,559閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おそらくですが、専門学校に入学の意志を示すまでは貰えるはずです。 もちろん、専門学校の受験と並行して就活してればですが。 専門学校に合格する保証はないし、合格したとしても、いい就職先が見つかれば、就職するでしょうから。 なので、入学の意志を決めるまでは就活(してるふりでもいい)も並行してすることをお勧めします。

    3人が参考になると回答しました

  • 1月16日以前に貰った失業保険は返す必要はありません。 それ以前は就職する意志があり就職活動していたのですから 当然です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる