教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

平成24年度までに消防の広域化が進められると聞きましたが県によって1県1消防になるところも出てくるのでしょうか?

平成24年度までに消防の広域化が進められると聞きましたが県によって1県1消防になるところも出てくるのでしょうか? 警察や東京消防庁のように県内全域が管轄範囲になるということでしょうか? そうなると異動の範囲も県内全域になるのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

846閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    栃木・群馬・奈良・岡山や四国四県(愛媛・香川・徳島・高知)・鹿児島・沖縄等11県が全県1消防本部になる計画です。 現在でも広域化された消防組織の場合、異動範囲はその区域まで広がります。 これからすると1本部に集約されれば、異動も全県に及ぶはずです。 ただし、消防法(消防の設置は市町村の責任と明示されている)の改正はないので、県が一元化して消防を管理することはありません。 (身分も県職員にはならない) 考え方としては「全県区域の広域消防組合」で、市町村が共同でひとつの消防本部を運用する形となります。 従って、原採用先の自治体(市町村)のみの異動となる可能性もあります。 ちなみに東京都も例外ではありません。 「東京消防庁」は本来、東京都区部(23特別区)のみを管轄する自治体消防です。 (23区を一つの市とみなし、区部が共同で設置したもの) 区部以外の市町村は各消防本部・消防組合を独自で保有していましたが順次、東京消防庁へ事務委託をした結果、ほぼ東京都内全域が管轄となっているのです。 現在は「稲城市」「東久留米市」「伊豆七島(島嶼部)」が管轄外ですが、島嶼部以外の2市が東京消防庁へ事務委託することを市議会が既に議決しています。 これでもまだ島嶼部(大島町消防本部等)は東京消防庁の管轄外であり、東京も全県統一化はしていないのです。 (東京消防庁の異動範囲は事務受託区域を含み管轄全域に及びます) ちなみに警察が全県単位なのは「警察法」でそのように決まっているからです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる