解決済み
将来銀行員か薬剤師になりたいと考えています。私は今中学3年生で、私立の洗足学園に通っている女子なのですが、数学と化学が苦手で、国語がものすごく得意なんです。前までは絶対薬剤師になると考えていたのですが、もう少し視野を広げてみようと思い、銀行員になりたいとも考えるようになりました。薬剤師は化学と数学が出来なければいけないと聞いたので少し諦めかけています。また、薬剤師になるには大学に6年間在籍しなければならないといけないと聞きました。私は早く社会に出て両親を楽させてあげたいので、職業に早くつける方がいいです。 そこで皆さんに質問です。 ・薬剤師と銀行員、どっちの方が早く就職できるか ・薬剤師と銀行員のメリットとデメリット ・薬剤師と銀行員の給料(出来るだけ細かく) ・薬剤師と銀行員は大学のどの学部に入ればいいのか ・薬剤師と銀行員はそれぞれどの科目が出来ればいいのか これらの事項を出来るだけ細かく教えて頂けると嬉しいです。 長々とすみません。
800閲覧
長い目で見ると、銀行員より遅く就職しても、薬剤師の方がお勧めです。もし、研究員になってなにか新しいお薬を開発すると多くの人の命を救うこともできます。国家資格ですので、何歳になっても、どこかの薬局で働くことができるようです。専門職なので、時給はほかのパートさんよりもかなり高いようです。薬学部でたくさん勉強しないといけませんが、就職後は安定した収入などメリットは多いです。 結婚や、出産がきっかけで、就職先をやめたとき、銀行員に再就職することは難しいですが、薬剤師として、再就職することは可能です。 銀行員にもいろいろと仕事がありますが、大学、学部はあまり関係ないようです。知り合いは、天文の勉強をして銀行に就職しました。極端ですが、し薬学部で勉強ても銀行員になれるのではないでしょうか? 大学は、大学受験のときの学力にあったもので構わないと思いますが、やはり、有名大学だと就職には有利です(結局、新卒の採用では学場歴を重視されている合が多い。) 化学と数学が苦手とのことですが、薬剤師は理系なので必須です。国語が得意な理系は入試にはかなり有利なので、大学受験までに数学と化学を克服することは可能だと思います。 ご健闘をお祈りしています。ご参考までに。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
銀行員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る