教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職への転職について

介護職への転職について介護職を経験されている方に色々と現状などアドバイスいただけましたら幸いです。 私は映像の仕事をしている32歳(男・独身)です。 していると申しましても、フリーランスで活動しており、現在の不況で仕事が激減、無職ととらえる事も可能な状態です。 大学卒業から好きな映像の仕事でなんとか今まで生活し、仕事激減後にその方面での就職活動も数ヶ月行いましたが今月いっぱいで職に就けない場合は、夢をあきらめ、第二のそして生涯の仕事として介護の仕事(老人介護)を目指そう、と考えております。 具体的には、サイトで見つけた「かいご畑」という所で、派遣業務を行いながら、ヘルパー2級を取得する、というモノに申し込もうかと考えております。 実際に介護の現場で働かれている方に現状(金額・体力・精神的問題)など教えて頂けますと幸いです。 私が介護を希望とした主な理由は、「人と接する・喜ばれる仕事がしたい」「将来的に需要があり、生涯の仕事とできる」「現実的に32歳、異業種からでも就職が出来るのではないか?」です。 低収入・重労働というのは、サイト等での知識だけですが得ていますが、実際に働かれている方にその度合いや厳しさ+やり甲斐、を教えて頂きたいです。 私の今までの仕事状況は、発注内容によりまちまちでしたが、2日ほどの徹夜や1ヶ月休み無しの状態もあり、年収は300〜400万円(仕事激減前)です。

続きを読む

1,780閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    未経験・貴方のご年齢・資格なし・・・を考えると、 週5日のフルタイム勤務で年収は300万円台だと 思われます(賞与込み)。 人と接し、人から感謝される仕事でもありますから、 勿論、遣り甲斐はあります。 ただ、人と密に接する仕事だからこそ、人間関係を 他の仕事より尚更事細やかに必要となりますし、一人ひとり 接し方が違うので、大変な仕事です。 また、対介護者より対同僚・上司などの人間関係が 大変です。男の職場と言うより、未だに女の職場・・・という 方が強く、女性特有のドロドロとした人間関係は大いにあります。 平気で40代、50代のベテラン職員が専門や短大を出たばかりの 20代やそこらの若造を苛めたり、嫌がらせをしたりします。 それらに根気強く耐え、認められれば居易い職場となりますが、 多くの者は苛めや人間関係に耐え切れず辞めてしまいます。 どちらかと言うと介護の仕事の大変さ・・・より職場の人間関係 で辞める人の方が多いですね。 元々、介護をする人の多くは何か社会で挫折したり、 止むを得ない理由で飛び込んできた人も多いので、一癖、二癖 ある人が多いです。昔の自衛隊ではないですが、他に仕事が ないので、仕方なく・・・・なんて人も多くいます。 ですから、純粋に人と接する、感謝される仕事を・・・と夢や 希望だけ抱いて来ると、その人間関係の複雑さについていけず 挫折してしまいます。 ただ、全ての施設が人間関係に問題があるわけではないので、 入所してみて、人間関係で苦労しても「自分は介護に向いて いない」と思わずに、そこの施設は去り、別の所で働きましょう。 2,3箇所巡っても「自分は介護に向いていない」と思うようだったら 向いていない可能性も大きいので、別な仕事を探した方が 良いです。 介護施設・・・と一重に言っても様々な施設があり、 老人が第二の住まいとすべき自らお金を払って来る 「有料老人ホーム」や、老人のボケ防止にリハビリを兼ねて 通院してくる「ディケアサービス」や身寄りの無い老人を預かる 「特養」などが一般的です。 有料老人ホームでは何も痴呆の老人が来るわけではなく、 比較的頭のしっかりとした老人が多く居ます。また、高いお金を 出し、入所してくるので、「自分はお客様」と言う認識が強く、 我侭な老人が多いです。また、頭はしっかりしているが、老人 なので、我慢が出来ず、お金を貰っていなければ、こんなの 相手にするか・・・と言うような人も多く居ます。 リハビリ施設となるディケアは老人の保育所みたいなもので、 日頃、介護に追われている家族が生き抜きをするために 預けてくる・・・と言ったほうが正しいです(真の目的は違いますよ)。 なので、預かる事で感謝され、老人も痴呆が多く、介護は大変 ですが、痴呆の老人の相手は意外と頭がしっかりしている 老人より楽です。幼児を煽てるように遊んで相手してあげれば 老人はニコニコです。 また、こちらのディケアは日帰りなので、車での送迎は あるものの、時間になると老人は一斉に帰るので、残業もなく、 基本、土日祝が休みの施設が多いため、既婚者や子供のいる 人に好まれます。 お金が沢山欲しいのならば、「夜勤」のある施設に行く事です。 どこの施設も「夜勤手当」は給与と別に支給し、大体夜勤を 月2,3回するだけで月収3万~5万くらいは違ってきます。 また、夜勤明けは休みとなるので、そのまま日中を有意義に 使えます。 後、介護の世界は体力資本です。土木工事とは言わないまでも 相当な体力を使う事は覚悟した方が良いです。 女性など背が小さく、体重も軽いので、老人を支えきれず、 腰を痛めて辞めてしまう人も少なくはありません。 その点、男性は体格も大きく、重量もあるので、老人を支えやすく 入浴介護など力を使う作業には重宝されます。 いずれにしても介護の仕事は好き嫌いと合う合わないは ありますので、悩んでおらず、まずは飛び込み、自分の適性を 判断されるのも良いと思いますよ。

    なるほど:6

  • すいません。現在、ヘルパー2級を取得して就職活動中の者です。 質問者さんの、現在介護業に従事している人に聞きたい、というのにあてはまらないかも知れませんが、現在就活中の身としてアドバイスできればと思い、書き込んでいます。 質問者さんがどちらにお住まいかわかりませんが、結局、未経験でヘルパー2級保持だと、だんだん就職が厳しくなって来ているのを感じます。 私も、未経験だから経験させてくれる所をと思い、パート3件と正社員1件(実習型)を応募しまして全部落ちました。 正直、面接に行くのが少し怖くなっている所もあります。 十分にアピールできた、と思った施設でも、お断りの連絡が来るので・・・ 私は33歳の男性で、介護自体の経験はありませんが、特養で働いていた事はあります。 それでも、雇ってもらえません。 これだけだと、たった4件しか応募してないのに・・・なんて言われてしまいそうですが、感覚として、すごく門戸は狭いように感じています。募集人数が複数で、1人しか応募してなくても落とされたりします。 昨日(11月17日)のNHKニュースで、『介護現場の人手不足深刻』なんて報道がされてましたが、本当かよ、と思ったりします。その中で、横浜の施設が人手不足の為、仙台で就職説明会を開いたが人が集まらなかった、なんて言ってましたが・・・ 私が書きたいのは、質問者さんは、やりがいのある仕事だから介護、とおっしゃっていて、それは嘘ではないとしても、志望動機の中に、就職しやすそう、というのがあるとしたら、そんなに甘くないですよ、という事をお伝えしたかったのです。 ただ、就職活動は頑張って欲しいです(自分に対しても言っています)

    続きを読む
  • 特別養護老人ホームで10年以上勤めてます。 皆さんが言われている様に、介護の仕事は体力的にも、認知の方、気難しい方の対応や命を預かる仕事なので、精神的にも本当にキツイ仕事です。 私の施設は、時間内に仕事が終わる事はほとんどなく、担当の方の仕事や、勉強会などが頻繁で時間外の仕事も多く、ハードです。 夜勤も、コールも多く、入所の方は勿論、認知の方や立ち上がりが危ない方などが短期入所で代わる代わる来られ、目が離せず、仮眠はとれません。 入所されている方の身体や認知のレベルにもよりますが、他の施設も同じ様な状態ではないでしょうか。 ヘルパーは持っていると選考される要素としては有利ですが、勤めながらヘルパー資格を取る人もいたり、資格が無くても、介護の仕事に三年勤めると介護福祉士受験資格が出来るので、働きながら資格取得は大丈夫ですよ。 介護福祉士の資格があれば、大体の施設が資格手当が貰えるので、持ってない人より給料も多く貰えます。 正直、やる気と体力があれば頑張ってやれる仕事と思います。 体調を崩したり、精神的にしんどくて離職する人も多く、求人は割とあるし、最初はパート、契約社員でも正社員になれる所が多いと思います。 給料は決して良いとはいえませんが、ピンからキリまであるので、よくみて選んで下さい。 私の所は、夜勤手当は1回5000円です。月4~5回あるので、それでやっと2万以上になります。 後は資格手当が2万あり、手取りが18万くらいです。 悪い事ばかりでなく、良い面もありますよ。 例えば、今まで散々、手こずった人の笑顔や、たった一回、言ってくれた「ありがとう。」で苦労が喜びになったり、 落ち込んでいる時は、認知の方の無邪気さや笑顔に癒されたり、 「あんた元気ないね。」など声を掛けてくれる方に心救われたり…。 勿論、大変な状況のなかの数える程ですよ。 でも、一回一回の小さな喜びが「やり甲斐」となる仕事です。 頑張りは、利用者の方はよく見ておられます。信頼が出来るにつれ、大きな喜びや、やる気にも繋がります。 食いっぱぐれは無いと思いますが、体調管理だけはを十分、気をつけて下さい。 他にも在宅ヘルパーやデイサービスもあるので、給料面や勤務時間、条件も合わせて決めてみて下さいね。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 元特別養護老人ホームの介護員(約5年勤務。今年7月一杯で契約期間終了により退職)からの忠告(警告)として、如何なる理由があろうと介護職への転職だけは絶対に止めなさい。 はっきり言いますが、貴殿の投稿にもある「人と接する・喜ばれる仕事がしたい」「将来的に需要があり、生涯の仕事とできる」「現実的に32歳、異業種からでも就職が出来るのではないか?」等と机上の空論のような子供染みた甘ったれの考え方は、今すぐにでも捨てなさい。 貴殿が考えている以上に体力勝負の重労働で、遣り甲斐なんか一切感じませんし、3K(汚い・給料安い・気持ち悪い?)と言う言葉がそのまま当てはまる業界です。 昨今テレビ等で放送されている通り、重労働の上給料面がかなり激安で、給料月手取り約13万円(正規職員、契約社員ほぼ同等給料。昇給・ボーナス・資格手当等一切無)で、利用者からの侮辱行為・クレーム・暴力行為は日常茶飯事です。 その上、重症の鬱病や人間不信になって自己退職した職員、本気の右拳で殴られ眼鏡を破壊された職員、右手を噛まれ小指の感覚が完全麻痺した職員も複数人存在します。 眼鏡の弁償や小指の治療費を家族や施設責任者に請求しても「そんなもの自己責任だ」の一言で片づけられ、泣き寝入りをしている職員も数人存在します。 おまけに職員間の人間関係も極悪で、陰口・噂話・架空話のでっち上げ・暴言発言(名誉棄損並み)・足の引っ張り合い・暴力威嚇行為は日常茶飯事で、真面目に仕事をやっている人間が非常に大馬鹿を見る業界で、職員相手に世間の一般常識が全く通用しません。 冒頭にもありますが、介護職への転職だけは絶対に止めなさい。 上記の事を信用する・信用しないは貴殿にお任せしますが、悪い事は言いませんから介護職への転職だけは絶対に止めなさい。 「後悔先に立たず」と言う言葉がありますが、後から後悔するのは自分自身ですよ。 一応、過去に自分が経験したホームヘルパー免許の習得方法を記載しておきます。 自分の場合、去年5月に地元(愛媛県)の社会福祉法人?社会福祉協議会が主催(市報に募集広告有)するホームヘルパー2級講座に行きました。 受講費用4万円(教科書代・消費税込。1年間老人ホームで勤務経験があるときは3万5千円)と格安でしたが、受講人数制限(50人)があり、ホームヘルパー講習説明会当日に抽選会(くじ引き)を行い、抽選に当選した人のみが4万円で受講可能でした。 主な講義は全部で3段階に分かれています。 第1段階は教科書(全5巻)講義で、ホームヘルパーさん用介護の教科書(基礎からするので、誰にでも理解可能)を約20日間(午前9時から午後6時。各講義後レポート提出有)実施し、不明箇所があるときは担当の先生に聞けば教えてくれます。 第2段階は、実技講習(人工呼吸方法、シーツ交換、食事介助等。エプロン等の準備物有。午前8時から午後8時。各講義後レポート提出有)を約15日間実施し、如何なる理由(自分の親が危篤で、最期を看取りたい等)があろうと、参加者50人全員理解できるまで絶対に帰宅は許されない(終了時間の無制限延長有)ので注意して下さい。 第3段階(1年間老人ホームで勤務経験があるときは免除)は、第1・第2で学んだことを基に、実際の特別養護老人ホームで現場実習(各施設により実習時間は異なる。現職職員が直接指導。レポート提出有)を約7日間実施し、実習態度や理解度や利用者への言葉使い等が現職職員によって評価され、翌日へのアドバイスや不明箇所の相談に乗ってくれます。 全ての日程が終了した受講生のみに、ホームヘルパー2級の終了証明書が公布されます。 但し、社会福祉協議会が指定する日(平日のみ)に通学しないといけないため、仕事をしながら習得しようとする方は非常に難しい可能性があります。 1度貴殿の最寄りの社会福祉協議会に聞いてみたらどうですか? 長文失礼しました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる