教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんのご意見聞かせてください。 今年の忘年会を断ろうかと思っています(パートは断っています) 私は10年勤務の…

皆さんのご意見聞かせてください。 今年の忘年会を断ろうかと思っています(パートは断っています) 私は10年勤務の正社員です。これまで、10年間会社の旅行や飲み会には仕事の一環とみて積極的に参加していました 結婚を機に退職したいと申し出ましたが、今の仕事を他の人ができるわけないだろと受け入れてもらえず・・・ そんな中、その月のお給料を減らされました。 しかも何の予告もなく! 何か間違いではないかと思い上司に確認しましたら、赤字なので減給したと・・・ きっと社長の機嫌をそこねたんでしょうね。 わたしの人生設計が、この会社で過酷な労働をしていくという計画ではなく、主人の経営している会社の社員になるという計画でいます。 こんな状況で・・・忘年会は断ってもよいと思いますか?

続きを読む

403閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    忘年会は、 断って良いとは思いますが・・・ 総じて「損して、得取れ!」というアドバイスをしたいと思います。 まず、「退職願」は、書面で出すこと。 就業規則に書いてあるかどうかわかりませんが(そもそもあなたの会社に就業規則があるとも思えない感じですね)、書面交付の14日後には、あなたはやめることができます。 会社が「辞めささない」と言っても、あなたに法的な責任はなくなり、出社せずともOKです。 しかも、そのことを理由にした不利益(退職金の没収や減額)を被らないことが保障されます。 賃金のカットに関してですが、「辞める」と言って心証を害して減額されたのか、不景気が理由で減額されたのかはともかく、賃金の減額変更は、書面によるあなたの同意がない限り、法的には許されていません。 http://www.pref.gunma.jp/g/06/soudan/soudan/7/5.html あなたの「弱み」は、辞めた後、旦那の会社で働くことなのですか? そもそも、職業選択の自由が憲法で保障されており、あなたが今の会社にいなければならない「法的根拠」は、何ら有りません。 有るとしたら、旦那の会社が今の会社の下請けで、それこそ、機嫌を損ねたら受注できない場合は、そうはいきませんよね。 日本の労働法制は、労働者を最大限守ることになっており、事業主=強権者=悪、労働者=弱者=善という図式ですが、下請け関係ですと、 法で言う大企業(資本金1億以上とか・・・)が中小企業に対して、「その発注者の優位を以って、明らかに不利益を強要する時」以外は、何ら守られません。 まして、中小企業同士とか、相対取引の場合の「水面下」の圧力に関しては、丸裸です。 ま、話が横道にそれましたが・・・ 法律上は上記のことであることを知った上で、それをチラつかせつつ、ケンカを売っても得るものが無いのでしたら、「損して得取れ」の思想で、円満に過ごすことをお勧めします。 それにしても、不当=不法な減額に関しては、労働基準監督署に相談の上、是正命令を、 退職に関しては、同様に「身分確認(退職すること)」の相談をして、命令書のこうふを、 退職金の減額(もしくは、不支給)に関しては、「退職金規定」に基づき、支給請求を それぞれ出来るとだけは、知っておいてください。知っているのと知らないのとでは、ぜんぜん違いますから・・・・・

  • 何か勘違いされているのではと思います。 忘年会は労務ではないので拘束される理由がありません。 社長の機嫌を損ねたから減給されたのは事実関係が証明されません。 この文章だけで回答すると、「今の仕事を他の人ができるわけないだろ」という発言は、会社からすれば、あなたに能力があると判断している発言になります。また、経営不振による減給も理由としては合っています。 減給の予告などは、基本給が下がる場合に必要な時があります。 その月だけ基本給を減給されたのなら労働基準監督署に申し立てを行えば調査されます。 しかしながら、あなたは退職の意思があるにもかかわらず嫌な思いをしながら在職しているのは何故でしょうか?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる