解決済み
年末調整について。 私は今年の3月に新卒でA社に入社して、研修11日間働き、退職しました。 その間、保険には全て加入させられました。 しかし、転職の際ハローワークから、「11日間ぢゃ職歴にはならないから、履歴書には書かなくていいよ」と言われたので、 第二新卒ですが、職歴は無し!ということで、今年の6月にB社に再就職しました。 なので新しく新卒として、また全ての保険に加入させられました。 これは、雇用保険番号やら何やらが、二重になっているのではないでしょうか? 全く分からないのですが、とにかく不安です。 ※ハローワークの方に無職扱いで良いと言われたのは本当ですか? 転職の際、面接では「A社で少しだけ研修してました。」としか言ってません。 年末調整とかで、何か起こりますか? 全く保険について無知で、よく分かっていません。ご解答宜しくお願いします。
ご解答ありがとうございます。 >前の会社で保険証・年金手帳はもらいました。 >辞める際に、雇用保険の書類も貰いました。 >健康保険証も返しました。 前の会社に問い合わせることが出来ないので、 年末調整で、なにか問題が起こるのではないかと不安なのです。
307閲覧
今の会社で年末調整してくれるから、その用紙を添付してA社分を確定申告する事です。 その分、お金を貰っているなら会社から市区町村に連絡が行き住民税が変動する場合があります。貴方が確定申告でA社の収入を申告しなければ住民税で分かってしまうのです。 今は国税庁のHPで簡単に申告できます。戻りなら期間前にできますし都内なら駅で臨時相談会も行っているのでB社にA社分渡して年末調整してもらわないのなら自分でするしかありません。 また、面接でA社の事を話しているなら雇用保険は新規でなく継続で加入していると思います。貴方の場合は、11日しか加入期間がないので二重になっても問題ないでしょう。退職後7年たてば加入の記録は消えます。 年金は入社時に年金手帳を見せていれば問題ないです。貴方が高卒なら前の職場で新規で作って貰う事になったのですが年金番号は基礎年金番号に統一されてます。年金手帳が2冊あるのは今はありえないので、前の会社と今の会社で両方作ってもらったら情報は統一されないので気をつけてくださいね。
なるほど:1
本来は、今年内の収入を全て現在の会社に知らせる必要があります。研修期間中、給料が支払われていなければ「無職でした」で済みますが、収入を得ていた場合は、前の会社に源泉徴収票を発行してもらい提出します。私事ですが以前勤務していた会社の同僚が、他社でアルバイトをしていて、収入源が2か所有り、確定申告する様に指示されたのを無視したら、2重に税金の加算が来て焦っていました。*後日、税務署で事情を説明し、書類を提出し申告し直しをさせてもらってました。 現在お勤めの会社に言えないのは分かりますが、少なくとも前会社に源泉徴収票をもらっておいた方が無難かも知れませんよ。(春に確定申告すれば尚更安心です)あくまでも、素人の経験話です。
私もあまり詳しくは言えないのですが・・・。 前の会社で保険証とか年金手帳とかもらいました? 辞める際に、雇用保険の書類とか貰いました? 健康保険証は返しましたか? 年金は、加入した時にもし手帳を貰っていれば、それは返さなくても良いと思います。 次の会社に年金手帳を渡して手続してもらえばいいはずです。 もしそういうのが何もなければ、質問者さんは加入の書類を書いたかもしれないけど、会社の方での手続自体はまだしてないかもしれないですね。(会社は加入させようと思って書類を書かせたけど手続する前に辞めた、という事) もしそれだったら未加入という事で問題はなさそうですが。 でもどのみち加入してようと未加入だろうと、前の会社で退職者に対しての保健等の手続はしているはずです。 加入していれば、退職の際に書類を貰ったり返したりとやり取りがあるはずです。 前の会社に問い合わせてみるのが一番だと思います。 補足を読んで。 それなら保健等については問題はないと思います。 それに、年末調整は払いすぎた税金が戻ってくるだけです(払いすぎてなければ戻ってきませんが)。 自分で申告するわけでなければ、手続は会社が全部やってくれますから。 問題があるなら、今の会社に入ったときに言われていると思います。 前の会社に問い合わせる事ができないなら、今の会社に確認してみてはどうでしょう?
< 質問に関する求人 >
新卒(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る