教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職届けを出してから退職日までの一ヶ月間休暇を取り(有給休暇ではない)、この休暇中に次の会社で働き始めるというのは、大丈…

退職届けを出してから退職日までの一ヶ月間休暇を取り(有給休暇ではない)、この休暇中に次の会社で働き始めるというのは、大丈夫なのでしょうか?お盆明けから警備会社で契約社員として働いています。 とはいっても、ほとんど仕事が無く、今月は10月26日現在たった1日しか働いていません。 ちなみに、9月は稼働日が8日間でした。 これでは生活できないので、転職活動中なのですが、 決まればすぐにでも働きたいと考えています。 ここでは次の職場が決まっているという前提での質問をします。 ここで問題なのが、この警備会社を辞める時は一ヶ月前までに退職の意思を伝え、 2週間前までに退職届けを提出するということ。 いくら仕事が無くても、この一ヶ月我慢して退職日を迎え、 それから次の職場で働き始めた方がいいのでしょうか? 自分の考えとしては、可能ならば、 退職日までの一ヶ月間休暇を取り(入社2ヶ月なので有給休暇はありませんし、 仕事が無いので休んでもほとんど影響はないと思います)、 この休暇中に次の職場で働き始めたいと思っています。 このとき、雇用保険がどうなるのかも気がかりです。 この一ヶ月分は雇用保険料が2ヶ所から引かれるのでしょうか? ちなみに健康保険は現在、国保なので問題はありません。 皆さんのお知恵をお待ちしています。

続きを読む

488閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雇用保険は、前職場が被保険者資格喪失の手続きを完了させない限り、仮に新しい職場が加入手続きに行ったとしても加入中を理由に却下されてしまうことになります。 なので、新しい職場には必ず前職の退職時期を明言しておかなければならないわけです。 前職場の籍を抜かないうちに転職就業することは、厳密には二重就労に当たるので好ましくないこととされ、そのために中途採用求人の場合は特に、「就業開始時期と退職の時期」の兼ね合いについての確認を念入りに受けたりするわけですね。 しかし求人によっては、入社後の試用期間3ヶ月程度は社会保険手続きを差し控えたりしますから(本来違法要件ですが)、質問者さんが当初の一時にせよ重籍の可能性を匂わせたら、内心でかえって好都合と思う場合も出てくるかもしれません。 そこが有休残日数消化中の二重籍の場合とは違い、質問者さんの場合は無給承知の欠勤扱いで新職場にお世話になろうというわけですから、その真意さえ正しく伝われば、あながち「ちゃんと退職手続きが完了してからの入社にしてください」と言わずに了承される場合もなくはない、ということになります・・・ ※実際にも稼働日がほとんどない状況での退職申し出ですからね、社内ルールはそうなっていても柔軟な取り扱いがなされるかもです。それが駄目でも、新職場への説明次第では退職日を待っていただけるか、あるいは一時的な重籍を認める配慮が期待できるかの印象です・・・ …ぐっどらっく★

  • 理由はどうあれ、きちんと退職しないとまずいのでは。 一ヶ月我慢すれば、翌月からはきちんとした仕事に就けるわけですし、 就業中に次の会社へ所属するのは雇用保険も二重払いになるでしょう。 しかし、考えてみてください。 仮にあなたがあなたのおっしゃっている事を実施したなら 新しい会社から「離職票はありますか?」と聞かれるはずです。 そこで、適当に言い逃れてようやく提出したら、その退職日が 既に新しい会社の入社日以降の日付ということがばれますよ。 さぁ、そうなった時あなたはどのように新しい会社に話をしますか? 心象は間違いなく悪いでしょう。 だったら、最初から現状を伝えたうえで、すぐに仕事はしたいが 今の会社のこういう縛りがあるとハッキリ伝え、理解をえれれば、 新しい会社からこのように進めましょうとなんらかしらの方法なり 手続きの融通を利かせてくれると思います。 ですが、そこまでわがままを新しい会社に言うのはどうでしょう? そのあたりもいろいろと考えると恐らく、今の会社に在籍している以上、 その会社のルールを守るのが去るものとしてもけじめではないでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる