教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職後の手続き

退職後の手続き来月の15日で会社を辞めるのですが。 その後の保険などをどうすればいいのかわかりません。 細かく教えていただけないでしょうか? 下記は私の状況です。 去年の4月に高卒で会社に入社しました。 嫌なことがいろいろあってとうとう辞めようと思い退職届を出してようやく受理されました。 「今度からバイトをすればいいや」と思ってたのですが、友達に「1年働いたんだから雇用保険もらえるんじゃない?」 といわれました。ホームページを見ても難しくてよくわかりません。 年金や社会保険などもどうすればいいのかわからず困っています。 この後すぐにバイトの面接を受けてもいいものなのでしょうか? そういうことに詳しい方教えてください。 当方20歳女です。

補足

回答ありがとうございます! ベストアンサーは後ほど決めさせていただきます。 補足なのですが来月の15日が日曜日なのですがそういう場合はどうすればいいのでしょうか? (ハローワークに行くタイミングとか)

続きを読む

1,328閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    退職後の流れをざっと説明していきます。 まず、退職すると「離職票1~2」がもらえます。(退職して数日後) それをもって1日でもはやくハローワークに行き、初回の説明会の予約をします。 社会保険は、退職日の翌日から使えなくなります。 退職証明書をもらって、区役所に行き 国民保険に切り替えます。 (社会保険を継続する方法もあるが、20歳なら国民保険に切り替えるほうが安い) 年金も、退職月をもって厚生年金から離脱です。 同じく、区役所で国民年金へ切り替えをします。 バイトの面接はしてもokですが、ハローワークに最初の申請をしてから 7日はお金が貰える労働は一切しないでください。この7日の待機を経て 失業状態が認定されます。 失業状態7日を経過する=>最初の講習を受ける=>さらに3ヶ月失業状態 で、失業手当が支給されます。支給金額は、1ヶ月の総支給額の大体7割です。 バイトはしてもかまいませんが、バイトした日は失業日にならないので 1日分の失業手当は1日分繰り越されます。 (権利は残るが、支給はされないって意味) その有効期限も、失業日から1年と決まっていて 貰える日数も、貴方の場合なら自己都合でそんなに年月が経過していないので 90日分です。 あと、失業手当てをもらうには失業の認定という作業が必要です。 これは、県によって基準が違うのですが ハローワークのパソコンを叩くだけで 求職活動+1とみなす所や 相談までしないと+1としない所まで さまざまです。 職安主催のセミナーに参加したり、ハローワーク経由で求人に応募すると1回あたり+1回です。 民間主催のセミナーやハローワークを経由しない職業応募は就職活動やハローワークから 直接端末を叩いてない場合は、求職活動にはカウントされません。 健常者の場合これを1ヶ月に2回 障害者は1回行う必要があります。 補足説明 ハローワークに行くタイミングは、離職票をもらったあとでないとあまり意味が無いので (仕事を探しはできるが、失業保険関係の手続きは全く進まない) 離職票が会社から来た後でかまいません。 なので、15日きっかりにこだわる必要はないです。 あと、役所関係も16日以降でかまいません。 ただ、11月16日以降~国民保険に加入する前 に医療機関に受診すると 支払い処理がややこしくなる(一時的でも無保険状態になってる)ので なるべく早く保険の切り替えを行いたいですね。ちなみに、申請さえすれば 即日交付です。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 雇用保険はハローワーク(職安)に行って雇用保険被受格者証を見せて、説明会や申請を行って申請から3ヶ月後にもらえます。もし、会社が退職理由を会社都合にしてくれるなら、その方が雇用保険は2ヶ月ほど早くもらえます。また、申請の時はハローワークへは仕事を実際は探してなくても少なくても3回は会社を受けたことにしないと許可が下りないので、とりあえず3社は履歴書を出した否かに関わらず、受けた風に書くと雇用保険がもらえるでしょう。それから、説明会やハローワークの指定日に行かないと雇用保険がもらえないので気を付けて下さいね。 また、話は少し違いますが、ハローワークで学校に通えるので、まだ、お若いので資格を身につけられるとこれから、情勢の不安な日本で仕事をするのにいいかもしれませんよ。 補足に対して・・・・・15日が日曜日、次の日にハローワークに行っても問題がありませんよ。心配なら電話をして行くといいでしょう。午後だと混んでいるので、午前中がいいかもしれません。

    続きを読む
  • 私も詳しくはわかりませんがハローワークに行くか電話すれば細かく教えてもらえますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる