教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今21の高卒フリーターです 医療事務

今21の高卒フリーターです 医療事務今医療事務の資格の勉強をしています 私は大人しいタイプで、喋るのは苦手だし、人間関係などが得意ではないです 医療事務はやめた方がいいでしょうか それからネットで調べるとさまざまな情報が凄くて、あと凄いいじめがあるとか人間関係が凄いとかそう言うのも見ました フルで働いて大体月に14万円はもらいたいと考えています派遣は給料が凄く安いので、どうしようか考えていますが、 ハローワークなどで求人検索する場合でも、診療所と総合病院 どちらがいいでしょうか?あと薬局の医療事務もありました お昼に間が空いてる時間がある場合は何をしていたらいいのでしょうか? それから資格を持っていてもいきなり正社員で雇ってもらうのは無理でしょうか? 医療事務の経験のある方、詳しい方お願いします 人間関係がホントに苦手です

続きを読む

6,347閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大学生です。 私の父は診療所を開設しているため、長期のお休みや臨時の時などで私がお手伝いをします。 ニチイの医療事務通信講座で学習して医療事務の資格取りました。やはり、かなりの知識を必要取れています。 入力や受付のみならず、人と接することが大切ですね。お医者様に言わなくても患者様は受付には遠慮無く言ってきますしね。 受付医療事務は病院の顔という側面もございます。ですから、受付が愛想が悪かったり手際が悪いと患者様は通院先を変えてしまうことも多々ございます。 私は、家の手伝いのみで大手に就職したことはございませんし、大学卒業後は一般企業に就職予定ですので、詳しくは分かりませんけど。 一般的に、すぐに正社員ということは医療業界はあまりないようです。しばらくは試用期間を設けているようですね。 また、医療事務の場合は派遣とか、業務委託という形もあります。この場合派遣元の社員として採用されることになります。 大手の病院などですと、患者様と接することはなく入力のみの部門もあるはずです。しかし、知識は必要ですそれも薬価改定や診療報酬改定など年ごとにありますので常に勉強をする必要はございます。 この点を考えた上で、ニチイ学館などの医療事務講座申し込み(申し込まなくても説明を聞くだけでもよろしいと思います。)考えてはどうでしょうか。 メディカルクラークの資格はとって損はないと考えていますけど。

    ID非表示さん

  • はじめまして。 私は調剤薬局の事務をしています。 給料の面でのみ考えれば、調剤薬局よりも病院の事務の方が高いです。 地方に行けば、14万も貰えないと思います。 ですが、病院よりも人数がかなり少ないので、人間関係は単純です。 私は事務が一人ですので、いじめも何もありません。 一人で好きに仕事できているので楽ですよ。 給料よりも人間関係を重視するのであれば、小さい個人経営の調剤薬局はいいと思います。 私は新卒で21歳の時に今の薬局に正社員として入りました。 無理なことはなにもないと思います。 ただ、そこの職場が人材を育てようとする意思があるのか、いますぐに即戦力が欲しいと思っているのかで違ってくると思います。 お昼に時間が空いたら・・・先の方もおっしゃられたように、自由にすればいいと思います。 職場によって好きに動けるのかも違いますし。 同業になるので、お互い頑張りましょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私も今の仕事(調剤薬局の事務)に就くまでは、質問者様と同じ高卒フリーターでした。 正社員や医療事務の経験はなかった私ですが『若者には可能性がある』という理由だけ(だと思う)で正社員の採用をいただけましたので、若さは何よりも武器になると勝手に思っています。 まだまだ21歳とお若いですので、チャンスを逃がさないでください。 医療事務の資格なんていりません。年齢が全てをカバーしてくれますよ(^^) 人間関係(いじめ)や給料は職場によってそれぞれです。 空き時間の過ごし方くらいは自分で考えてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる