教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在転職を考えています。 僕は24歳大学を出た後建築、土木関係に物を売る商社で働いています。

現在転職を考えています。 僕は24歳大学を出た後建築、土木関係に物を売る商社で働いています。 持っている資格は電気工事2種 小規模ボイラー アーク溶接 ガス溶接などです。 仕事は営業で仕事は朝7時半から7時半ぐらいまで働いていて土曜日もほとんど休みがありません。 日曜日しか就活をする暇がないのですが仕事しなが転職を探されているかたはどのようにされているかアドバイスお願いします。

続きを読む

240閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    働きながらの転職活動は、かなり時間的に制約がつくので、手段はすくないですが、できないわけではありません。 私は転職した時、働きながら仕事をさがしていました。 とりあえず、マイナビ、リクナビ、enジャパンなどの転職サイトには登録しました。 あと、転職フェアなどは土日開催のものも結構ありますので、検索されてはどうでしょうか。 大きな町であれば、7時くらいまでやっているハローワークもあるので、ちょっと早めに上がれる日を作って、行ってみてもいいと思います。 あと、ハローワークの求人情報検索はインターネットからもできますよ。(紹介は実際にハローワークに行かないと受けられないかもしれませんが。) 面接や説明会などの日程が決まってきたら、休みを取らなくてはならないこともありますが、それ以前の登録や履歴書作成、情報検索などは夜でもできます。 がんばってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ボイラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる