教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日ある会社に面接に行き、次の日に採用の連絡が来たのですが、心配な点があるので相談させてください。 私は、25歳既婚女…

先日ある会社に面接に行き、次の日に採用の連絡が来たのですが、心配な点があるので相談させてください。 私は、25歳既婚女性、子供なしです。面接に行ったのは、男性がほとんどの会社で、人数的にも最低限で回しているのだなという印象でした(面接官も男性)。 1つ目は、「結婚予定」「子供の予定」の質問がなかったこと。 私くらいの年齢の女性には必ずといっていいほどある質問ですが… もちろん、結婚については、履歴書に配偶者ありと書いたし指輪もしていたので、 聞かなくてもわかったのかもしれませんが、少なくとも面接に行き直接会うまでは、私が既婚者だということは 知らなかったはず。(面接の予約の際も、名前と年齢しか言ってない)。本当に私が既婚とわかった上での 採用なのか?また、「長く働いてもらいたい」と言うわりには、子供の予定に関して、店側としても何も 聞かなくていいのか?これでもし仮に私が妊娠したら、どう対応するのか。 面接の時点で、過去に既婚女性はいたか、どういう働き方だったか等、 私のほうから聞くべきでした。 2つ目は、求人票に書かれた勤務時間と実際の勤務時間が若干違うということ。 求人票には、A番9時~17時、B番12時~20時の2パターンで、ローテーションでした。 実際は、ここにC番9時~20時というパターンが加わります。 しかも、B番は実際は1時間遅く出勤してもらい、そのかわり休憩なしですと言われました(そうすれば シフトに休憩を組み込む必要がないため)。 また、「現在働いている女性も最初はA番のみの希望だったが、もっとたくさん稼ぎたいということで、今はC番も 入っているよ」とのことですが、今考えると、人数が少ないから店側から頼んでそうしてもらっているのではと思ってしまいます。 どの会社も、全てが求人票どおりだとは思ってませんが、なんとなくちょっと・・・と感じるのです。 このご時勢、採用していただいただけでも有難いのは重々承知ですが、客観的に見てこの会社はどうでしょうか。

続きを読む

426閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、「結婚予定」「子供の予定」は、就職差別につながるNG質問とされています。 http://osaka-rodo.go.jp/jigyo/onegai/kosei/rei.html 先方は、本当は訊きたくて訊きたくて仕様がないのに、NGである線引きのことで泣く泣くカットしていたかもしれません。そうなれば、質問者さんの方から気を利かせて尋ねてみても、結果はやはり建前に終始した偽りの回答でしかないかもしれないんです。 一方で、求人票に書かれていないC番パターンが、実際にはほぼ主流になりそうな件はいささか姑息性を感じます。残業計算の発生が必然的そうな勤務割に対して、そうしていないなら確信犯ですからお勧めはできないです(B番にしても、7時間ぶっとおし休憩なしは違法ですから)。 労働法規を熟知しているのかしていないのか、よく分からない面は否めませんが、こういう会社は入社後にもさらに条件変更を持ち出してくる可能性だってあるわけですから、不審間をあえて抑えてまで入社に踏み切ることもないように思います・・・

  • >1つ目は、「結婚予定」「子供の予定」の質問がなかったこと。私くらいの年齢の女性には必ずといっていいほどある質問ですが… これは、普通は聞きません。 個人情報等の問題も有り、プライバシーに立ち入った話はいろいろと問題がありますので。 >2つ目は、求人票に書かれた勤務時間と実際の勤務時間が若干違うということ。 求人を出した後に内容が変わったのかもしれませんね。 採用を受諾する前に求人と違う内容を説明されたのなら、嫌ならまだ断ることはできますよね。 後は、ご自身の判断になりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる