教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「時間外労働・休日労働に関する協定届(36協定)」の用紙はどこでもらうのでしょうか?

「時間外労働・休日労働に関する協定届(36協定)」の用紙はどこでもらうのでしょうか?労働基準監督署には、郵送・持参などどういった方法で提出をすればよいのか教えてください。

3,924閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労働局のサイトにありますが? 「協定届」の用紙はありますが「協定」そのものの用紙はありません。 ※届け出書きに兼用させて済ませているのが多数でしょうけど。(本来は「こういう内容の協定を結びました」という届け) 〉提出先窓口に提出するか、郵送してください。なお、事業場において提出先の受付印が押印された控えを希望される場合は、提出書類の写しと、返信用封筒(返信先を記載し、所要の切手を貼付したもの)を同封してください。 http://shinsei.e-gov.go.jp/search/servlet/Procedure?CLASSNAME=GTAMSTDETAIL&id=4950000009671&fromGTAMSTLIST=true&SYORIMODE=

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる