回答終了
雇用契約書についての質問です。 10月より新しい職場へ入職し、初日に雇用契約書を頂きました。労働時間について、ほかの方の基本的な労働時間(8:30~17:30)と私の労働時間(8:30~17:00)が30分違う契約で入職をしています。 ただ、その内容が契約書に反映されておらず、基本的な労働時間(8:30~17:30)が記載されていました。 内容について相違がある旨をお伝えしましたが、形式上の契約書なのでそのままサインしてほしいと言われ、会社のiPadでのサインだったため、持ち帰ることができずそのままサインをしてしまいました。 私の所属している事業部と本部の建物が離れているため、頻繁に話すこともないので、 今になって、このままだと残業しても30分ぶんサービス残業になるのでは?や、休日出勤した際に、しっかりと計算されないのではないか?と不安になってきました。 サインしてしまった自分が悪いのですが、この雇用契約書の法的な効力はあるのでしょうか?
64閲覧
効果の有無に関してだけを言うなら、客観的に見て内容を確認した上でサインされているので有効です。 ただ気になるのが、一般的な労働時間と質問者さんの労働時間が何故違うのか、と言う部分ですね。 それ次第で色々と印象は変わってきます。
質問内容は「この雇用契約書の法的な効力はあるのでしょうか?」ということです。 納得してサインしておられますので、効力はあります。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る