回答終了
会社員の定期代について、勘違いしている人達が多くないですか? 多くの会社が、通勤の定期代を支給してくれていると思いますが、あれって社員にとって絶対に良いことだと思っている人が多くないですか?あれは、会社が利益として得たお金の一部を経費分として、定期代にあてているわけですよね? 会社がタダで社員に支給しているわけでなく、社員が働いて得た会社に収入のうちを社員の給料分とは別にストックするみたいな形にして定期代にしているわけです。 それを定期代にせずに給料分にまわす方法もありますよね? 定期代が安い社員からすると、そっちのほうがお得ってことに気づいてない人も多くないですか? 会社の近くに住んでいる人からすると、せっかく働いた分を平等に支給されないことをわかっていない人多すぎです。
70閲覧
給料は査定方法に従って決められてるから、 距離だけで高い人や低い人のいる通勤費を 給料としてそこに混ぜた場合は 査定の基準が崩れます。 『あの人、遠いだけよ。査定が高いんじゃないのよ』なんてことになりますね。 。。。 反対に、距離に関わらず通勤に関する金額を平等一律にして支給してしまうと、 『俺は遠いから電車代で給料かなり使ってしまうんだ。辛い。。。』なんてことになります。 *** あと、 実費の通勤手当を区別せずに 全て給料にしてしまうと もらった社員の課税所得になります。 実際に必ず購入する定期代をもらってるだけなのに、、、 稼いだ給料として定期代から所得税が引かれるって イヤじゃないですか? 実際の定期代より減りますよ。 〉せっかく働いた分を平等に支給されない〈 ↑ 稼ぎとして平等に支給されるような性質のものではないです。 通勤定期代の金額は 自分の貯金にも出来ませんし 自分の食事代などにも出来ません。 実費ですから。 その金額を使ってしまわないと会社に来れないのです。 遠い人は確かに沢山もらえますが その社員がもらってる訳ではなくて 交通機関に払いますから 交通機関が儲かっているだけです。 。。。 ご質問とは違う考え方で、、 遠い人を雇うな、という主張でしたら せっかく働いて得た利益が 遠い人の通勤定期代に消えることもありません。 実際にそういう会社も結構あります。
それは通勤費が大してかからない人間だけの言い分であって高い通勤費のかかる人にとってはトンデモな話です。エゴまるだし。あるいは井の中の蛙。
そうだね:1
定期代は、税務では通勤手当とよびます。 限度額はありますが所得税が非課税なのです。給与をもらう社員側が有利。給与として支払うと課税されますので、別建てで通勤手当として支払うのです。 会社側は、通勤手当であればb定期代は、税務では通勤手当とよびます。 限度額はありますが所得税が非課税なのです。給与をもらう社員側が有利。給与として支払うと課税されますので、別建てで通勤手当として支払うのです。 消費税の取り扱いは、通勤手当であれば課税。給与として支払うと非課税なります。課税された方が会社が納付する消費税が少なくなるので有利になります。 このあたりが、通勤手当についての税金のルールです。 別に払った方が、なにかと有利ということになっています。 非課税の基準 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2585.htm
そうだね:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る