教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員は激務で残業が多くて、公務員が定時帰りなのは幻想というのをよくネット(知恵袋やSNSなどを含め)で目にしますが、本…

公務員は激務で残業が多くて、公務員が定時帰りなのは幻想というのをよくネット(知恵袋やSNSなどを含め)で目にしますが、本当にそうなんですか?それとも1部の激務な人が書いてるだけですか?もちろん残業80時間越えや過労死ライン越えの人がいるということは分かりますが、残業時間の平均は大体の役所で月10数時間と公表されているので1部の幹部候補や激務の部署の人が激務なだけで、大多数は残業0とは言いませんが、週2、3回とかくらいなんじゃないかな?と思っているのですが… 将来公務員を考えているので気になりました。(田舎なので公務員より条件がいい会社は少ないです) 公務員なった後プライベートも充実させたいと言っていたら激務な部署に行く確率は低いですか?

続きを読む

206閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ネット上の情報ではなく総務省の公式の調査結果を参考にしてください。 https://www.soumu.go.jp/main_content/000475661.pdf 部署ごとの違いはありますし、繁忙時期や閑散時期の違いもありますが、平均的な超過勤務時間は、調査結果のとおりです。

  • 市役所ですが少なくともうちは残業80時間超え程度はザラです。それもサビ残が大部分を占めるので、残業時間の平均なんて当てになりませよ。こういうのってどちらかというと社風、そういう文化だと思います。 文化は変えられないの入る前に調べることが大事だと思います。

  • プライベートといえば残業の有無は当然重要なのですが、それ以外にも気をつけることはあります。 例えば、市役所職員をやる上では選挙、災害対応は避けては通れません。これらが休日にあればほぼ断ることはできませんので、休日出勤となります。 誰か一人でも断ると残りの人にしわ寄せが行くので、災害対応と選挙は非常に断りにくい雰囲気になっています。 あとは田舎の市町村にありがちな地域のイベントへの参加とかもあります。市役所は市民と円滑な関係を築くことが重要と考える市長は多いため、こういった行事は大体の自治体にあり、市町村職員の出席も求められます。 例えば、地域の◯◯川清掃とか、◯◯祭りへの参加とか。これは基本ボランティア扱いで無給であることが多いにも関わらず、立場が低い若手職員ほど押し付けられがちです。嫌じゃなければ良いですけど、断るとやばいやつ認定されたり、腫れ物扱いされたりするので断りにくいです。 あと、最近は市役所含む地方公務員が事務処理ミスにより自治体に損害を発生させた場合、その賠償を職員個人に負わせる自治体が散見されます。自分が入ろうとする市がそういったことをさせていないかニュースでチェックしたほうが良いと思います。

    続きを読む
  • 部署や時期によって残業の多さは全く違います。 ただし逆に1年間全く残業ゼロも少ないと思います(事情がある人を除く) 面接で残業の少ない部署に行きたいと直球で言うのはリスキーすぎるので、受験するまでに曜日や時期を変えて、21時ぐらいに市役所の前を通ってみて、電気が消えている部署をチェックし、そこに入りたいと言った志望動機にするのがベターかと思います。 平均的な傾向はあるにしても、自治体によって事情も様々でしょうから、一概にこの部署はブラック、この部署は残業ゼロとは言い難いのです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる