解決済み
派遣アルバイトに応募した娘についてご相談です。家電量販店に派遣アルバイトが決まり土日に行くことになっていました。ただ隣県への派遣だったのでこの2回を働いて辞めたいと伝えたそうです。そうしましたら6回の研修期間が終わらないと給料は支払わない、2回で辞めるなら給料も交通費も出ないと言われたそうです。 本当は娘とその派遣会社とのLINEのやり取りを見ると高圧的で娘も怖くなり今すぐ辞めると伝えたそうです、そうしましたら 「お仕事きまって面談おわってるので稼働しないと取引先から業務委託なので損害賠償請求されてしまいますが、そちらでもよろしいですか?取引先から支払いは督促というのが裁判所経由で届く可能性高いのでそうなった場合裁判所で取引先と争ってもらえれば大丈夫ですのでよろしくお願い申し上げます。」 「2日間の契約合意のあと一方的理由での差し替えだからと思います。取引先はそう言ってますのでこちらは伝えております。稼働すれば問題にはなりませんが本当に契約破棄で問題ないですか?」 この様なLINEが娘に来ています。 とりあえず2日間働けば給料は貰えないが損害賠償請求されない、だから行くと娘は言っております。離れて暮らしているため心配です。 詳しい方娘の言う方法しかないでしょうか?教えてください、よろしくお願い致します。
84閲覧
1人がこの質問に共感しました
業務委託は 派遣会社と派遣先の契約の話だと思います。 賠償責任は 業務委託ならば もちろんあると思います、派遣先と派遣会社との企業間であれば。 そこへ派遣社員が巻き込まれるのは法的にはNGですが、脅してるのだと思います。 娘さんの契約内容に、損害賠償の文言は載っていますか? 載っていたとしても、大学生ならば 大学の相談室に相談してみると、解決策を教えてくれると思います。 場合によっては、大学が派遣会社へ交渉してくれると思います。(私大だと交渉してくれると思います) 本人が抱え込まずに、親から派遣会社へ連絡して 契約内容を問い質したり、親が私大の相談室へ相談してみて良いケースだと思います。 もちろん、学生ならば 学生本人からも 大学の学生相談室に相談してほしいと思います。 信頼できない企業と関わったり、納得できない契約を結んでは いけません。 その学びの場にできるように、耐える以外の 交渉術の学びの機会にして、成長できると良いなと願っております。
こういう形はどうでしょう あなたが日弁連の支部に相談をして弁護士を紹介してもらう 費用は親であるあなたが持つので、本人から事情をきいて、適切かつ安全に契約解除が出来るようにサポートして欲しい やっぱり弁護士バッジの威力はけっこう大きいです。だから「○○様へのLINEの文章を見て親御様がたいそう心配をされ、私に依頼が来ました。弁護士の○○と申します」という連絡が相手に入った時点で、LINEという証拠も掴まれているので、困難な仕事ではないと思います。 大事なのは初手で使うことだと思います。 知恵袋で相談するよりは弁護士という事態だと思いますよ
派遣労働者と派遣会社の間のトラブルは複雑な問題です。一般的に言えることは以下の通りです。 ・派遣会社は研修期間中の給与不払いは違法な可能性があります。研修と呼ばれていても実質的に労働が行われていれば賃金の支払いが必要です。 ・派遣先企業に対する損害賠償請求は、契約内容次第で可能性はあります。しかし、個人に対して直接請求することは通常ありません。 ・派遣会社の対応が不当と感じる場合は、都道府県労働局の総合労働相談コーナーに相談することをお勧めします。専門家に状況を確認し、適切なアドバイスを受けることが重要です。 トラブルになる前に、契約内容を確認し、冷静に対応することが大切です。娘さんの安全が何より優先されるべきですので、無理のない範囲で対応されることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
家電量販店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る