教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

税理士試験簿記論についての質問です。

税理士試験簿記論についての質問です。添付写真にの問題につきまして、×2.3.31の決算日においては社債部分(45,000円)のみについて償却原価を行っているのに、×4.3.31の決算日においてはなぜ新株予約権部分を含めた額(45,000円)について償却原価法を適用するのでしょうか? ×3.4.1時点で10%の社債による払込を行っているため、満期日における代用払込額面は5,000円であり、×3.4.1時点の簿価は4,700円となります。 そうすると、残存分45,000円となりますが、これには新株予約権も含まれているとおもうのですが、なぜかこの45,000円を元に償却原価法を適用しております。 なぜでしょうか? 何卒よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

107閲覧

回答(1件)

  • 質問の意図をくめた解答になっているか分かりませんが×3の新株予約権行使は代用払込にて社債を償還しています 定額法なんで45,000を額面とする900を社債利息として仕訳してるんじゃないですかね

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる