回答終了
質問です。すごく悩んでいます。高三女子です。先日、早稲田大学法学部の指定校推薦をいただきました。そこで、将来私は外交官になりたいと思っていて(国家公務員採用総合職試験に合格したい)猛勉強をしようと思っているのですが、英語が全く話せないので留学も経験したいです。 そこで、何年次に行くのがいいのか、また、留学に行ってそんな高度な試験をクリアすることは出来るのか、 教えて頂きたいです。また、留学に行ったら留年扱いなのでしょうか?その場合や休学の場合、学校の推薦枠に影響が出るのでしょうか。
316閲覧
うちの子の大学(河合塾偏差値で早稲田法学部と同レベル)だと2年か3年の時に1年交換留学に行って1年卒業伸ばしたり院に行って国家総合受かってる子が多いです。 うちの子は3年で受かったけどそれ用の勉強はして居なくてゼミでしっかり勉強したら受かったと言って居ます。 だからゼミ選び方大事かも。 英語は帰国子女なので出来ますが 第一志望が国立だったので一般教養は強かったのかも。早慶で受かってる子、概ね中学受験して大学は第一志望国立です。 しかも外務省だとやっぱ東大が多い。 うちの子の大学でも外務省いますが 高校3年まで海外いたか休学して ガッツリ海外で2、3年社会貢献 してきたとかかなあ。 院は東大ってパターンもとても多い。 結局受かってもコンサルやシンクタンク行く子が 多い気がします。 早稲田法学部なら普通に国家総合は受かると思うけどそこからが大変そう… うちの子も席次は上位1%くらいじゃないと外務省は難しいと言って居ました。 外務省にこだわらなければ 例えば税関とか総務省とか国交省も海外有りで 駐在してた時、大使館にいらっしゃいましたよ。 留学もできるし。 外務省… キャリア官僚じゃ無ければありかもですが。 うちの子は結局省庁訪問ほぼやらず民間行って 3年持つので又省庁訪問すると言ってたけど 今の会社が気に入って合格はムダになっちゃいました。 外務省目指しつつJICAなど外郭団体を目指すのも有りそうです。 頑張れ!!
英語サークルに入る。早稲田エクステンションセンターで講義を受ける。これが良い。エクステンションセンターは単位にもなって一石二鳥だ。私の知人がTOEIC640が1年留学して840になっていたけど、独学じゃ無理かなぁ?
ありがとう:1
早稲法OBです、合格おめでとうございます。充実した大学生活をお過ごしください。ご質問についてですが >何年次に行くのがいいのか →3年生で前倒し受験する人が多いことも考えると2年、ただし試験区分によっては2年生でも受験できるものもありますので、2年生や3年生で合格して3年生や4年生で留学に行くのもありかと思います。 >そんな高度な試験をクリアすることは出来るのか →これは貴方の努力と能力次第なので誰も断言できません。留学行っても受かるかもしれないし、留学行かないで勉強したのに受からないかもしれない。 >留学に行ったら留年扱いなのでしょうか? →早稲法は留年はない(文構とかだとあるけど)、卒業できず5年生・6年生と学年が上がっていくだけです。ですから例えば2年生の秋学期に留学に行って4年間で卒業できなかったら、5年生の春学期だけ引き続き大学に残留して、5年生の9月卒業という形になります。留学に行っても4年間で単位が取り切れれば4年生で卒業できます。 「留学に行ったから」ではなく「留学に行くことで4年間で単位が取り切れるか」です。 >その場合や休学の場合、学校の推薦枠に影響が出るのでしょうか。 →5年生になる、留学で休学することで指定校に影響はありません(前向きな休学なので)。早稲田は留学を学生に推奨していますし、これは大丈夫と断言できます。安心してください。
< 質問に関する求人 >
早稲田大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る