教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の場合の履歴書の書き方について質問です。 以前A社に正社員として勤務し、退職しました。

派遣の場合の履歴書の書き方について質問です。 以前A社に正社員として勤務し、退職しました。その後A社の子会社であるAスタッフサービスに派遣登録し、派遣社員として勤務しました。 派遣社員とはいっても内容的にはA社のパートです。 (もちろん仕事内容も正社員時とほとんどかわりません) 契約期間満了前に自己都合で退職した場合はどう書いたらいいのでしょうか?

続きを読む

367閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職歴欄には、 YYYY年M1月 A社入社 YYYY年M2月 A社退職 YYYY年M1月 A子会社入社 YYYY年M2月 A子会社退職 この欄は、仕事内容は関係ないです。どこに入社したか。 仕事内容が同じでも、給料を支払うところは違いますよね。 なので、この欄はこう書くべきです。 ちなみに、 転職する場合は、一般的に履歴書+職務経歴書を提出します。 職務経歴書には、詳細を書きます。 どういう自由で退職したか。また、その会社で身につけた技術、経験したこと、長所短所を書きます。 転職と新卒の就職活動の履歴書のフォーマットは違います。 パソコンで自前フォーマットを用意してもいいと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタッフサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる