教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

業界未経験転職について。 私は今月で24歳になる女です。 四年制大学の法学部を卒業し、一年倉庫業の正社員で勤務しました…

業界未経験転職について。 私は今月で24歳になる女です。 四年制大学の法学部を卒業し、一年倉庫業の正社員で勤務しましたが、諸々の事情で退職しました。 私は幼い頃からものづくりが好きで絵を描いたりデザインをしたりが日常的なものでした。 しかし、実家が裕福ではないこともあったり 私なんかがクリエイターとして働いていくには才能がないと切り捨てていました。 24歳(まだですが)、ずっと後悔しています。 私のような人間こそ、好きを貫くべきだったと。 現在、週5日のパート勤務で生活費を稼ぎつつ webデザイナーのスクールに通って勉強している毎日です。 そこで質問なのですが、 未経験の業界への転職は25歳では遅すぎるのでしょうか… クリエイターとしての仕事は難しいのは重々承知のうえです。 スクールの課程が来年1月に終わるのですが そこから転職活動をしてすぐ決めるべきなのか 来年の春〜夏頃まで粘って焦らず決めていいものなのかわかりません。 中途の転職は、何月がいいのでしょうか、

続きを読む

155閲覧

hon********さん

回答(6件)

  • Webとグラフィックデザインのデザイン制作会社(法人)を営んでいる者です。 一人会社なのでフリーランスと変わりません。 制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、起業。起業してから15年目。 ◎まったく遅くないです。ただ、スクールではなく、今からでもせめて専門学校へ通うべきです。本気ならなおさらです。急がばまわれですよ。 あと「実家が裕福ではない」は言い訳にしないほうがいいですね。 私は全額アルバイトの自費で専門学校へ行きましたが、 そういう人はたくさんいます。

    続きを読む

    そうだね:1

    ガノタさん

  • まだ24歳ですから”遅すぎる”なんてことはないですよ。 社会人としての人生はこれからですよ。 ですが、専門職の場合、未経験者は 専門教育を受けた新卒者が基準ですから その場合は、専門卒で20歳〜大卒で22歳〜となります。 ここと比べるなら、遅いことは否めません。 ただ、スクール通い1年間程度では 専門職としての身につけるべきスキルが 平均よりも追いつかない感じになりますね。 専門学校でも2年〜は学ぶわけで、当然、 そういう人たちの方が、戦力的には強いですし、 さらに新卒者は年齢も若いわけですから。。 なので、そういう意味で就活は なかなか厳しくなるとは思います。 >中途の転職は、何月がいいのでしょうか これは、自分で選べないと思った方がいいですね。 中途の場合は、基本的に欠員補充の求人が多いです。 なので、求人自体がいつ出るのかがわかりません。 それに合わせる形になります。 >クリエイターとしての仕事は難しいのは重々承知のうえです ならば、何も迷うことはないと思います。 ひたすら学び、完成度の高い作品集づくりをめざし 絶対に諦めず、就活活動を続けていれば いつかはどこかに内定がとれると思いますよ。 仮に、3年間勉強に集中したとしても 転職活動は30歳前にできるでしょうから、 まだまだ、諦めるのは早いと思います。

    続きを読む

    y100c60さん

  • 30歳くらいまでなら、可能性はあるかと思います。 ただ、それまでの職歴がフリーターでは厳しいのでどこかに勤めて職歴を整えながら、挑戦したらよいかと思います。 基本的にはポートフォリオで判断されるので、魅力的なポートフォリオを作っていくことが大事になります。

    続きを読む

    txt********さん

  • 別に遅くないです。実力が就業水準に達しているかが問題になります。 だいたい1500時間くらいはかかると思います。1日2時間で2年、1年で済ませるなら毎日4時間って計算になりますね。 転職のタイミングはいつでもいいです。中途採用のほとんどは通年採用なので。強いて言えば年度の区切りである4/1・10/1に合わせるタイミング、1月や7月のスタートが良いでしょう。

    続きを読む

    そうだね:1

    Kaffeさん

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる