教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT業界について教えてください。 20歳、女性です。事務職をしており、IT業界へ興味を持っております。しかし、不安な面…

IT業界について教えてください。 20歳、女性です。事務職をしており、IT業界へ興味を持っております。しかし、不安な面もあります。 ・知識0(今から勉強を始める)・研修という名のコールセンター勤務や販売職勤務 ・競争率が激しく、技術がないと置いていかれる ・新人のうちはSES ・残業時間が多く、休日出勤は当たり前、深夜等に呼び出される ・中途未経験の場合、資格があっても採用有利にはならない 不安な点は上記に書いたことです。 実際にこのような会社は多く存在するのでしょうか?文型+未経験なのもあって余計に不安でIT業界に踏み込めずにいます。

続きを読む

130閲覧

回答(9件)

  • ・知識0(今から勉強を始める) → 大多数の人は大卒年齢22歳がスタートなので、20歳なら余裕で間に合います。ただし学歴で応募できる企業に制限があるので、その中から教育が整っている企業を探すと良いと思います。国家試験である情報処理技術者試験の勉強をすると学歴をカバーできます。 ・研修という名のコールセンター勤務や販売職勤務 → IT企業とエンジニア派遣会社を見極める必要はありますが、研修はプログラミングなので基本的に「コールセンター勤務や販売職勤務」は無いです。 ・競争率が激しく、技術がないと置いていかれる → 仕事の中で技術を身に付けていけば心配は不要です。IT企業といってもサラリーマンSEなので、特別な技術を持っているわけではありません。 ・新人のうちはSES → ITエンジニアはインハウスとアウトソースの2種類があります。 前者はIT企業ではない企業、例えば銀行や物流、製造業、小売業の会社の情報システム部門に所属する社内SEです。社内SEは一般的にシステム開発を外注する事務職ですが、自分達で開発する自社開発の会社もあります。 後者はIT企業に所属してクライアント企業のシステム開発を行うSEです。そして、そのサービスをSES(システムエンジニアリングサービス)と呼びます。そのため、SESはずっとSESで、大手もSESです。 ・残業時間が多く、休日出勤は当たり前、深夜等に呼び出される → 残業時間は比較的多いですが、テレワーク等の働き方改革も進んでいますので働きやすいようには変わって来ています。ただし、部署によっては休日出勤や深夜の障害対応があるところもあります。 ・中途未経験の場合、資格があっても採用有利にはならない → 職種に関連した資格は採用に有利になります。基本情報技術者試験が登竜門的な位置付けのため、取得に向けて努力すると良いでしょう。ただし、資格が採用に直結するわけではないため、優先度は高くありません。

    続きを読む
  • あなたの年齢であれば、今から大学に通って情報系を卒業して、新卒枠で就職する手もあります。これから準備して、来年か再来年に大学に入ったとして、卒業は25歳、26歳あたりになると思いますが、ギリ新卒でいけつ年齢です。 他の方も書いていますが、IT業界は未経験者の中途採用には厳しいですが、一方で新卒には激甘な業界でもあります。 大手〜中堅のSIerや、大手企業の情報子会社には新卒をゼロから業界で生きていけるように育成するための仕組みや流れが大体出来上がっているからです。

    続きを読む
  • でしたら外務員の資格なら2週間程度の勉強です。 自分の資産形成のためになるので お目目キラキラ興味も湧くでしょう。 投資ブームで就職はニーズがあります。

  • 多くあるというよりは、実務が出来ない方だと高確率でそこに流れ着きます。 例えば、「料理人になりたい」と言ったとしても「包丁は持ったことが無く、調味料や食材の名前も知りません。一から頑張るので教えてください」と言っても、料理人にはなれませんよね。 もしも採用する企業があったら、予約対応やウエイターになるかと思います。 「料理人いなりたいのなら、まずは、仕事が出来るレベルまで学んでから応募してください」と言う話になるでしょう。 何も出来ない人に教えるとなると、知識もスキルもある方が教えるためにかなり大幅な時間を取られるでしょう。 IT業界で開発をするのも同じです。 何も出来ない状態で応募して採用する場合、少し教えたら出来る業務があるということになります。 それは、テレアポのケースは非常に多いでしょう。 もしも、本気でIT業界で開発に携わりたいなら、システム開発が出来るようになってから、「業務知識はありませんが、アプリは3つ作った経験があります」みたいに出来ることをアピールするしかありません。 興味があるのなら、実際に学んでみると良いですよ。 IT業界の開発職は仕事柄、調査力や解析力に優れた人しか残らないため「自力で学べて当然」という風潮がかなり強いです。 逆を言えば「自力で学ばない=やる気が無い=教えるだけ無駄」という認識をしている方が多く、学べなかった人は辞めていくため、この考えが非常に強いため、学べない人は続きません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる