教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高二です。大学には行かず専門学校(大原辺りを考えています)のみで税理士資格取得を目指すかダブルスクールで資格取得を目指す…

高二です。大学には行かず専門学校(大原辺りを考えています)のみで税理士資格取得を目指すかダブルスクールで資格取得を目指すか悩んでいます。一応商業生なので日商簿記一級は持っており受験資格は既にあります。勿論ダブルスクールの方が良いのはわかっていますが金銭面や学校にばかり時間を取られ勉強の時間が取れないのではないかと不安です。専門学校のみだったとしてもたった2年程で税理士試験に合格できるものなのでしょうか?いまいち詳しくリサーチ出来ていない気がするので皆様のお話が聞きたいです。

続きを読む

83閲覧

回答(3件)

  • 日商簿記1級はすごいですね。 大原なら難波校か名古屋校がいいのでは? 対面授業のはずです(確認してください) 大原学園グループ 1.職業実践専門課程の基本情報(就職や資格合格実績等) https://www.o-hara.ac.jp/about/jissen/ 2.修学支援新制度に関連する情報提供資料 (学科やシラバス) https://www.o-hara.ac.jp/about/joho/ 3.情報公開・学校関係者評価について(卒業要件等) https://www.o-hara.ac.jp/about/hyoka 名古屋大原学園 情報公開 https://www.ohara.ac.jp/info/report/ 2年で5科目は滅多にいないでしょうが 簿財と税法1~2科目をとって残りは働きながらとかになるんじゃないでしょうか 高3を簿財の受験に使うというのもいいですよね あとはいっそ公認会計士受験にするとか 日商簿記1級をもっていれば大原の専門学校は公認会計士税理士ともに学費が無料になったと思います

    続きを読む
  • 高校2年で日商簿記1級合格、凄く優秀です。 一般論としては、2年で税理士試験に合格(5科目)は、無理でしょうが、いないこともありません。専門学校をまだずに、簿記、財表を来年(高校3年)挑戦してみてはどうでしょう。 3年間なら、2年より可能性が高まります。 私は大原ではありませんが、高校卒業時日商簿記2級まで、専門学校入学の年6月、日商簿記1級、翌年税理士試験簿財法の3科目、その翌年所相の2科目合格で5科目合格しました。 入学から2年半(2年制を延長した)で合格していますが、コレはかなりレアケースです。その翌年の計3年半での合格はもっと人数が増えています。 2年より3年のほうが良いので、高校在学中から税理士試験に挑戦することをオススメします。

    続きを読む
  • 2年制の専門学校は税理士試験のうち簿記論と財務諸表論を中心に学習・受験するので、残りの税法科目についてはほぼノータッチです。 そしてその2年間で受かってる人も、大抵は簿記論と財務諸表論だけ、優秀な人でも+税法1科目ぐらいです。 2年制の専門卒で税理士になってる人は、卒業後社会人で働きながら、または受験専念で税理士試験に合格してます。 そもそも税理士試験に挑んだことのない人が、たった2年間で税理士試験5科目合格は不可能といっても過言ではありません。受験専念だとしても無謀です。まあいるにはいますがそんなスーパーマンを基準にしないでください。 ちなみに全商簿記1級のほうではなく日商簿記1級でしょうか? 高2でそれなら凄い優秀だと思うので、大学受験を考えないのであれば、今から税理士試験の税法科目の勉強をするのもアリです。 一応、日商簿記1級持ちだと大学によっては入試が有利になったり学費が免除されたりしますね。 ちなみに高校卒業からそのまま大原に通うとなると、日商簿記1級持ちということで入学金と授業料2年間免除になります。大卒にならないので学歴を気にしないが、金銭面を気にする場合はこちらがいいでしょう。 ただし、授業は今までやってきたことの復習が多いので退屈になるかと思います。税理士試験も学校の授業でやらない科目を受ける場合は自分でお金を払って別途講義を受ける必要があります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる