教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの担当者の方にはちゃんと話した方がよいのでしょうか。

ハローワークの担当者の方にはちゃんと話した方がよいのでしょうか。・ 現在無職で、就職活動をしています。 先日見つけた求人にはハローワークの紹介状が必要とありました。就職活動が長期化する可能性も考え、一度ハローワークに相談に行こうと思っています。 ところで、私は4月に就職した職場を一ヶ月でやめており、これを履歴書に記載したくありません。が、ハローワークの担当者の方には短期で退職したことを隠すべきではないでしょうか?一ヶ月とはいえ各種社会保険に加盟していたから、隠しても雇用保険等の記録で分かってしまうかな。 ハローワーク担当者にすべてを伝えたら、当然求人先にもすべてを伝える必要が生じますよね。紹介状をもらうわけだから。 ご経験のある方、あるいは、この辺の事情に詳しい方、教えていただけるとありがたいです。

続きを読む

661閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ハローワークで話す話さないは、むしろどうでもよいことです。 問題なのは、履歴書に記載すべき事項を意図的に隠す、ということの方です。 本来、履歴書や職務経歴書は、ありのまま正直に全て書くべきものです。企業側は、その記載事項を信じて採用・不採用を決めるわけですから。 もし、嘘の履歴を書いたり、自分の不利益になると思われる履歴事項を隠して履歴書を提出してもよいのなら、そもそもそんな信用の置けない履歴書を求める意味がありません。 差しさわりのない「省略」ならば、程度問題とも言えるかもしれませんが、1ヶ月での早期離職ということについては、そうした履歴があるか否かは、企業の人事担当ならぜひ把握しておきたい情報であり、省略?が許されるものとは思えません。 これを隠すのは、厳密に言えば履歴詐称です。少なくとも履歴書虚偽記載です。前の方も書いているように、採用後にばれてしまう可能性の高いものですので、ばれれば、「1ヶ月で早期退職した職歴について」ではなく、「履歴書に虚偽の記載を行ったこと」自体が懲戒処分事由になり得ます。その企業の就業規則などにもよりますが、懲戒解雇になることもあり得るでしょう。 隠して採用されて、自分で自分に、さらに「懲戒解雇」という決定的な履歴を残してしまうよりも、正直に書いて、その理由をきちんと説明できるように準備したうえで就職活動することをお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • ハローワーク担当者にすべてを伝えたら、当然求人先にもすべてを伝える必要が生じますよね。紹介状をもらうわけだから 前職を1ヶ月でやめているのに、働いてないことにして、 面接を受けたいんですが、いいですか?と、相手方に伝えて、 紹介状をもらうということなんでしょうか? その時点で、お断りされませんか? 面接する前に、悪いイメージを受けられてしまいます。 おそらく、ハローワークの人に、すべてのことを話したとしても、、 前職を1ヶ月で、やめてますけど、それでもいいですか?と、伝えるんじゃないでしょうか? ハローワークの人に言ったところで、さほど影響はないのでしょうか。

    続きを読む
  • >>ハローワークの担当者の方には短期で退職したことを隠すべきではないでしょうか? ハローワークに伝えても、応募先企業には履歴はわかりません。 >>ハローワーク担当者にすべてを伝えたら、当然求人先にもすべてを伝える必要が生じますよね。紹介状をもらうわけだから。 応募先企業は貴方様が提出した書類(履歴書や職務経歴書等)でしか情報はわかりません。 ただし、入社時に雇用保険被保険者証を提出しますが、それに最後の会社名の記載はあります。 また、無くしたと言えば離職中でしたらハローワークで再発行は可能です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • なぜ隠したいのでしょうか?就職に不利になるから・・・という理由であれば隠しておいてばれた時にろくな事になりませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる