教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サービス業における労働基準法について教えて下さい。

サービス業における労働基準法について教えて下さい。新規にオープンしたホテルに勤めております。会社の創設にあたり、準備期間が短く就業規則がない状態での勤務です。給料形態が基本給+60時間の残業手当+役職手当となっており、残業手当ては60時間してもしなくても付きますが、60時間を越えた分については手当てが出ません。(因みに私の7月の勤務状況ですが、1日の休みもなく、60時間超過した時間が100時間です)他のパート・アルバイトに関しても、8時間以上勤務しても割り増し計算がされていなく、超過時間×時給のみです。 役職者だからとは言え(手当てはわずかです)あまりにも酷い経営者である為、基準局に行く事を考えてます。以前、私の勤務状況を知った社長が「俺の事、訴える?」と聞いて来た事があるので、わっかてしているものと思います。このような状況の中で、経営者の逃げ道はあるのでしょうか? この案件に詳しい方、アドバイスお願いします。

続きを読む

537閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    逃げ道は一つ。 タイムカードが残っていない、もしくは記載されていなかったら、残業や無休の証拠がありません。 まぁ、即、相談に行きましょう。 見込み残業を給料でしはらっていても、見込み時間を越えた分は支給する義務があります。 あなたがどんな役職についていても、取締役でない限りは平社員と同じように、労働基準法があてはまります。 残業、休日無しの証拠を、タイムカードやメモ書きで残しておくと、証拠になりますよ。

  • 最寄の役所で社労士の労働相談があるので、 一度相談してみたらどうでしょうか。 ここで素人に聞いたところで始まりませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる