教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

月の途中で退職した場合の社会保険料についてです。 有給を消化して退職したいのですが、 月の途中で退職した場合って社会…

月の途中で退職した場合の社会保険料についてです。 有給を消化して退職したいのですが、 月の途中で退職した場合って社会保険料はどれぐらい引かれるのですか? 会社の人は満額だと言っていましたが…調べてもよく分かりませんでした。 有給は少ししか残ってないので、計算するとその月の給料は5万程度でした。 社会保険料を満額引かれたとしても健康保険は退職日まで使用できると言う事なのでしょうか? 詳しい方、回答お願いします。

続きを読む

29閲覧

回答(2件)

  • ①社会保険の基準日は 毎月月末日です つまり 1月29日に退職した場合には 1月分の社会保険料は負担しません ②社会保険の資格失日は 退職日の翌日です つまり1月31日に退職した場合には 資格失日は2月1日となるので 1月分の社会保険料は負担するということになります ③社会保険料は月計算です 日割り計算は一才していませんので 上記① ②の計算になるしかありません つまり1月30日に退職した場合では 1月中に病院に掛かった分があれば それでも社会保険料の負担は無いですが 社会保険は使えるという理屈になります ④最後に退職月にどれだけ社会保険料が引かれるのかどうか? ですが こればかりは その会社の給料計算根拠が判らなければ計算出来ません 社会保険料は 翌月末日に引き落とし(納付)される決まりです つまり1月分の社会保険料は2月末に納付することに決まっています 例えば当社の場合には 1月分の社会保険料 厚生年金保険料は1月の給料から差し引きしています それを預り金として会計処理して 翌月に納付していますから 給料支払と社会保険の差し引きが同時進行しています ですが これには特に定めが無いので 2月の給料支払から1月分の社会保料を差し引きして その月末に納付するということも出来ますから (実は以前はこれが多かったものです 今のネット社会では無かったので そんな会社さんの場合には どこかで月を合わせるという事が出来ないので 未だに1ヶ月遅れで処理している会社多いですよ)

    続きを読む
  • 月の途中で退職なので退職月の分の保険料は支払いません。 ただし退職月に給与が支払われる場合は、前の月の分の保険料が引かれます。 保険料は日割り計算はありませんし、実際に支給された給与から計算しません。 (たまたま保険料の改定でもなければ)前の月と同じ額が引かれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる