解決済み
会社の就業時間について。 自分の会社では、PCのログオン、ログオフ時間で勤怠を管理しています。 始業時間は9時なので、基本は9時前にPCを立ち上げ、帰る時にPCを落とす感じです。ただ、9時前に立ち上げて業務の画面を開けているのに、勤怠上のログオンの時間が9時をすぎてしまうことがあります。 おそらく、その時間は社内の多くの人がPCを立ち上げるため回線が混み合い時刻の取得に遅延が発生してるのだと思います。 しかし、実際は9時より前には業務をできる状態になっているのだから、勤務時間も9時からであるべきだと思います。 月に1回程度なら、乖離理由を書いておけば何も言われません。しかし、今月少し多くなってしまい、課長に注意を受けました。なので、9時までにはたちあげられていることを伝えました。しかし、それなら早くくれば良い話だよねと言われました。 しかし、早くきたところで残業代はもらえません(みなし残業) また、朝は混み合うので時刻の取得が遅くなりますが、帰りはそんなことはなくめちゃくちゃ正確な時間です。これも納得がいきません。 これって、どこかに文句を言えば勝てますか?w 社会人なんだからもっと時間に余裕を持てというのもわかりますが、法令遵守的な意味でも良くないと思うので、参考までにみなさんの意見を聞かせてください。
91閲覧
普通に。 スマホでPCが起動して業務画面に時間載っているはずなので。 その写真を毎日とって証拠にすれば良いかと。 貴方のデスクって分かるように、社員証と一緒に撮ったりすれば尚可。 時間が映らない画面なら。 スマホアプリで、タイムスタンプってカメラアプリあるので。 それでとれば大丈夫。 それかスクショを撮って置く。 何か言われたらその写真を見せれば済むし。 会社のシステムの悪さを社員(あなた)のせいにしているだけなので。 早く出社など聞く必要も無いです。 システム関係の部署にあまりにも毎回乖離が出るなら。 どうにかしてくれって相談又はクレームを入れれば良いかと。 勝つ負けるではなく。 自分の身は自分でしか守れないので。 証拠が全てですね。
一般的には、道路の渋滞やバス電車の遅延を見込んで早めに出勤するものと思います。前の職場では車通勤だったので雨の日とかは1時間の余裕を、普段は30分前には着くようにし、予期しない渋滞にも対応できるようにしていましたし、今は都内ですが電車遅延が時々あるので45分前くらいには着いています。乗り継ぎの関係で1時間半近く前には来ている同僚もいます。 過去にログが取れなかった事例が関係があったのならリスク管理を考えれば、同対処すべきかはわかるかと思います。 なお、普通、PCのログで勤怠管理する場合、オペレーションシステム内のログで取るので、送受信の時間は関係ないハズですし、 もし、送受信の時間で管理するようなシステムを組んでいたとしても、電子信号なので数百台とかの信号処理くらいは普通のサーバー(又はサーバー用PC)なら一分とかからないでしょう。 大量の画像を含んだ印刷データとかの集中なら印刷待ちの物理的な遅延はあっても、ログを取るだけでそんなに時間を要するようなことはほぼ無いと思います。ログを取るだけでそんなに時間を良くするようなサーバーやシステムなら業務効率やセキュリティを考えて早期に換装すべきと進言した方が良いかと思います。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る