教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

年収・転職について 現在19歳 です。 支給額21.5万 手取り17万 年収350〜380万円 (残業なし) …

年収・転職について 現在19歳 です。 支給額21.5万 手取り17万 年収350〜380万円 (残業なし) ・基本給は20万円 ・昇給は毎年あるが、基本的に6000円(評価次第では 〜12000円) ・賞与は赤字でも4ヶ月は保証されており、近年は業績がよく6.5〜6.8ヶ月。 ・組合、経営陣の交渉は好印象 悩んでいることは、 ①同業他社に比べて基本給が低い ②この昇給額だと働き続けた時あまり給料が変わらないのではないか? ③基本給がそれほど高くないので賞与も思っているほど多くない。 ④組合の交渉(ベア・賞与上限引き上げなど)にはすごく満足しているが、経営陣が堅実すぎると感じる。 ・最高売上を大きく上回り、過去最高になったが賞与の上限(6.8)の引き上げ無し。 以上の点を踏まえて、自分だったら転職するか教えてください。また、基本給や賞与など正直な感想を教えてください。 19歳のガキが何言ってんだって感じだと思いますが、よろしくお願いいたします。

補足

兄の看病と並行して働いていますので、家を空けての仕事は厳しいです。 医療費でお金が必要なので、現在の労働条件が客観的に見て悪いようであれば転職を考えています。

続きを読む

48閲覧

回答(2件)

  • 19歳にしては高い給料だと思うので、給料以外で強い不満がないなら私だったら転職はしません。 それに業績が良い会社なら将来的にもしばらくは安泰だと思います。 あと、個人的には給料以上に職場の人間関係の方が重要だと思っています。 もし転職して少し給料がアップしたとしても、人間関係が最悪という事もあり得ます。 その場合再度転職するという手もありますが、短期間で転職を繰り返していると、すぐ辞めてしまう人と思われて、良い職場に採用されにくくかもしれません。

    続きを読む
  • まあ、あくまでも妥協論で言うとですが、年齢に対しては高めの年収範囲です。 若干のボーナス変動はあるとは言え、スタートラインとしては高い方。 *あくまでも昨今の日本の現状で言えばです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる