教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

有給休暇についての確認です 雇用契約を結んでいる以上、有給休暇はありますよね? 6ヶ月、勤務日の8割以上出勤していて…

有給休暇についての確認です 雇用契約を結んでいる以上、有給休暇はありますよね? 6ヶ月、勤務日の8割以上出勤していて、10日以上の有給休暇がある場合は 5日消化義務があると。。。私の会社(就労継続支援A型)の社長が、 「本来はあげなくてもいいんだけど、(利用者が有給休暇をくれと)しつこいから、出すことにした」と言っていました。 何言ってんの?と思ったんですが、労基署に入られても有給休暇の認識や「義務」の意味を全然理解していません。 しかも、なぜか勝手に数日間、有休消化をさせられている利用者の人もいました。 これは違反ですよね? 私の勘違いでしょうか?

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 違反ですね。労基法読んだことないのでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

  • フルタイム勤務の人が出勤率8割以上なら、 有給が発生しますね。 これは国の法律なので、会社がどうこうできるものではありません。 社長は知っていてしらを切っているのか、 本当に知らないのかわかりませんが、 いずれにせよヤバい社長ですね。 違法ですし。 ちなみに、年5日の有給消化義務は、雇用側に課せられているものです。 労働者に年5日は有給を取得させなければいけませんよ、 というもので、それを違反した場合は雇用側が罰せられます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる