教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

【会社 有給について】 月9日休み(2月や30日までの月は8日休み)の22日出勤シフト制です。 7月のシフトを10日…

【会社 有給について】 月9日休み(2月や30日までの月は8日休み)の22日出勤シフト制です。 7月のシフトを10日休みになるように有給を使って欲しいと申請しました。すると「新店舗をオープンしたばかりで、(人手不足により)そもそも休みが9日分取れていない人もいる。休み減らしてください。」と言われました。 この日にずらして貰えないかとか来月なら使えるとか具体的な提示もなく「減らしてください」と強制するのはおかしいですよね? 拒否しても大丈夫ですか?

続きを読む

18閲覧

回答(1件)

  • 拒否したら時季変更権行使されて、使いたくもない日に使わされますよ 有給の権利と時季変更権なら時季変更権の方の強いので

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる