教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最低賃金について質問です。 都内の企業で、就業時間 7.5時間+固定残業代40時間分で月給21.5万円なのですが、最低…

最低賃金について質問です。 都内の企業で、就業時間 7.5時間+固定残業代40時間分で月給21.5万円なのですが、最低賃金以下でしょうか?東京の最低賃金は1113円 1ヶ月の固定残業代40時間分だと、1113×1.25(残業のため)×40時間→55,650円が最低賃金での固定残業40時間分となるはずです。 1ヶ月で20日働いたとすると、 1113×7.5時間×20日→166,950円 固定残業代を合わせると222,600円が最低賃金ではないでしょうか? 22日働いた場合は239,295円です。 (計算が間違っていた場合は申し訳ありません。) 上記計算が合っていたとして、最低賃金以下になる給与設定は問題ないのでしょうか? 実際は多くても1日1時間しか残業しないため、 時給換算すると最低賃金以下ではないのですが。。。 正社員で一般職、土日祝休みです。 交通費は全額でています。 契約は年棒制で、月給×14ヶ月(2ヶ月分は賞与)という内容です。 ※年棒に含まれる賞与は普通に業績の影響でカットされます。 繰り返しになりますが見当違いな質問でしたら申し訳ないです。 お詳しい方、ご回答の程よろしくお願いいたします。

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 年間休日数は何日でしょうか。 別の見解あるでしょうが、組み込み型なので、月平均所定労働時間×最低賃金の値が、表記の所定賃金以下ですので、最低賃金満たしています。問題はそこではなく、固定残業代が40時間分という設定未満なので、未払いを形成していることです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる