教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで働いています。 2024/1/16入社ですが2024/7/15で契約満了で勤めを終えます。

パートで働いています。 2024/1/16入社ですが2024/7/15で契約満了で勤めを終えます。会社の締めは末日ですので、契約終了は7月末なのですが、私のみ7/15契約終了という状況です。理由は「6ヶ月勤務後から有給が発生するから」です。 会社で7月末を持ってパートが不要になるので私以外のパートも7月末で契約が打ち切られます。 私のみ、「入社が月途中なので」という理由で7/15で契約が終了になるのですが、これはアリなのでしょうか? 私より先、後に入ったパートもみんな7月末で契約終了なのに、私だけ「有給が発生するから」という理由で7/15で契約終了となっています。 5月に雇用契約は7/15終了でハンコもついてしまったので、どうにもならないとは思いますが、その時に議論したら即切られる予定でした。 モヤっとしてしまい質問させていただきました。

続きを読む

34閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他のパートの方はもっと勤務歴が長いのでしたらすでに有給休暇をお持ちだったのではないでしょうか? 会社の業績不振とかでしたら、有給休暇までは難しかったのかもしれないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる