教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を迷っている26歳の男です。 転職先、年収500万の東京新宿勤務 現職、年収330万の大阪市勤務 現在は家賃2…

転職を迷っている26歳の男です。 転職先、年収500万の東京新宿勤務 現職、年収330万の大阪市勤務 現在は家賃2万円の1Rアパートで生活し 年間100万〜120万は貯金できており生活に不自由していません。 内定先に大阪希望で話しましたが東京になり 高い家賃や満員電車を考えると年収増えても マイナスだなと思い転職を悩んでいます。 あなたなら転職しますでしょうか。

続きを読む

78閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    関東在住、都内勤務しています。 年収が150万円も上がるのなら、家賃を考えても、転職した方が良いと思います。 今は330万円で浪費もせず、きちんと貯金もされて偉いと思いますが、転職先の仕事の方がスキルアップになると思います。 通勤に便利な駅近に住めば、それほど通勤電車も苦でないかもしれません。 新宿駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅TOP15(22駅) https://suumo.jp/journal/2023/04/28/195083/

    ID非公開さん

  • 環境が変わるのが嫌なので、転職しないです。 ストレスなく働ける場所で、住み慣れた街で生活したいからです。

  • 転職複数経験者です。 私であれば迷わず転職をすると思います。 年収100万円以上アップの転職は本当に大成功だと思っており、高い家賃や満員電車で悩まれることとてもわかりますが、それ以上に今後の転職の際に有利になったりとメリットが上回るのではあるのではと感じています。 現状の生活でも貯金なども十分できているかと思いますので、転職されてもあなたであれば不自由のない生活が送れるのではないでしょうか。 少しでも決断のヒントになれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる